梅の花が遅ればせながら見頃、満開~。
大阪城も満開!梅園を一望出来る場所も穴場で素敵な場所です。
ビルと梅林の間にかすかに見える大阪城ホール
一年前ぐらい前トウカイテイオー(Machicoさん)
持っている携帯とはサイズが合わないけれど、この勝負服柄欲しくて携帯化粧品入れに変身です!笑
カメラの部分であろう場所には小さめの缶バッチがビンゴ!です。裏は同じシリーズのシールを貼って仕上げて。ア
3月8日レーベンスティールお誕生日おめでとう!
骨りゅう一刻も早く完治し又元気にターフに戻って来る日を心待ちにしています。
写真一枚目 セントライト記念パドックにて
この日のようにテイオー譲
今日は生憎の雨。予定を繰り上げて昨日
伊豆稲取 素盞嗚神社さんのひな祭りと、車を予約駐車場に停めて移動し河津駅近くの河津桜を楽しんで来ました。
鳥居下から写真を撮るには40分ぐらい並びましたが誰
中山競馬場でレーベンスティール見れました。
今回は自分で席取ろうと思い3回も指定席抽選申し込みましたがハズレました。G2でこれって絶対G1当たる気がしないですね(^_^;)私は席が無いとやっぱりもう競馬場に
今月15日大神神社さんにお参りした時に
今年の色紙もやっぱりイイな!って思ったので
2枚一組になるようにマット作ってもらいました。
飾る場所に大きなぬいぐるみは置けないので
ソファーの上
ふと、そう言えば12年前大神神社さんで購入した巳年の色紙がレーベンスティール勝負服カラーと同じ配色だったはずと思い出して本棚から出して来ました!
セントライト記念とオールカマーのゼッケンが「4」だっ
朝のTV中継で上空からのダイヤモンド富士丁度見れましたのでパチリ。1時間後に竜神池からWダイヤモンド富士とのコラボも美しかったです。4月20日テイオーの誕生日に合わせて見たダイヤモンド富士を思い出したりでし
31年前の12月26日 第38回有馬記念
だったなあってしみじみ思いふけていたら宅急便で、TOKAI TEIOの文字が印刷されたTシャツ届いた。今日手元に届いてくれた事に喜びを感じました。X見ていてグリーンが鮮やか
今日はクリスマス・イヴ
テイオーと出会ってから、トナカイさんはトウカイ(テイオー)一番テンションの上がる季節です!
31年前の有馬記念と同じようにレーベンスティール出走に合わせたホテルでしたが、今回はランドとシーを2日間楽しみました。来年こそは一日中山競馬場も行きたいなあ。
ランドの風船夢いっぱい感じてたら
念の為、有馬記念に合わせてホテルも押さえていたけれどレーベンスティールは来年1月から始動のようですね。来年はG1出走増えますように。。
今日内村オーナーの夢を初めて見た^ - ^笑。若い頃の遊び?葉
藤森神社さんに参らせて頂いたら白馬、神馬に会う事が出来て、競走馬の無事を祈るシンシン祭を見届ける事が出来ました。
JRAの新人騎手さん達が来ていてサイン2名セット当たりました!そんな素敵な空間の中、テ
最寄りの店では終了でしたが、電話で存在確認をしたゲームセンタービルで2個確保出来ました!磁石のようなものでなかなか落ちないし、回転ボタンがないので、ちょっと苦労します。2個目は引っかかる場所が端っこに置
写真2枚追加しました。
なんかセントライト記念の時と違和感あるっておもったのはメンコのせいですよねえ。
テイオー似の男前のお顔パドックでも見せて欲しいかな~
G1開催の東京競馬場に初めて行ったけれど観客のテンション高かった!凄い歓声とか、ずっとザワザワ聞こえる。
パドックもまともに見れなくて(地下道の方にいたのでパドック見えない位置だった(・・;)途中でエレ
東京競馬場で観戦の為泊まりがけで来ました。
仙石原のススキから始まり箱根神社や河口湖大石公園など回って決戦前に花火見たいなあと思い、ムーミンバレーに行ったりでした。
今朝から、無いなと思
トウカイテイオー(ウマ娘)の声を担当されてるMachicoさんのインスタに上がってたハロウィンアフタヌーンティー同じ場所だわ^_^
私は犬のトリミング中一人で行ったので(笑)
飾り付けが違うけれど。
副題?から、これはもしやテイオーのJCあるかな?と思いまして図書館で借りて来ました!(在庫切れで売ってるのは恐ろしい値段のものしかないですね(^_^;))
森本毅郎さんと4年に渡る天皇賞(春・秋)前の心理