こんな所に出没笑
まずは先着のプレゼントもらって食事
ペラ丼というらしい。
ギャンブル場らしい茶色バッチリですね~笑
麦のサイダーも付いてます笑
外出のお仕事2件なり。
こことここが最寄り駅である。
とても同じ渋谷区とは思えない笑笑
今日は馬券買ってみます笑
新潟記念。
お盆明けから本格的に仕事が忙しくなり
今日も朝早くから仕事して今帰宅。
また明日も朝早い。正直この暑さと相まって
身体が大変である。
そんな中、置き配っで荷物が届く・・・・。
無性に餃子食べたくなって
この時間から餃子とビール笑笑
個人的にアンケートとか懸賞とか
暇があるとちょいちょい手を出すのであるが
今回はこんなものが届く。
佐賀競馬場の吉野ケ里記念のファン投票の景品。
(そもそも論ですが、こんな投票をした記
お仕事です。
ゆりかもめ。
ホームグラウンドの一つに。
ここの怖いところは
5時の時点で満席で
しかもかなり出来上がった人間ばかりなんです笑
それでは。
先週行われていた川崎大師の風鈴市。
風鈴の音色、中々のもので風情がありましたな。
その帰り、どうしても1つ欲しいと思い買いました。
砥部焼の風鈴。4400円なり。
家に飾った
レースは一つだけ見ました笑
スーパー銭湯に行ってからの
いつもの安定のホームグラウンド笑笑
裏切りません笑
今日と明日がwinsデーと言うことで早速都内の某ウインズに笑
当たったのはB賞だった。微妙ですな笑
連休前の追い込み仕事が何とか形になって今は相手の反応待ちになっております。
今回は木曜日の大阪への出張と土日をかけて京急夏詣での完璧クリアを目指しました。
木曜日:お仕事笑→弓弦羽神社→
神社行くのに船使いました。
呼び鈴でやって来る笑
あとは横須賀のゆるキャラのスカレー。
横須賀カレーも有名ですね笑
今日はここから。
三浦半島の鎮守。
海南神社から。
流石三浦半島の鎮守、マグロ推し笑海も綺麗なり。
近鉄電車のシカ電車に乗りました。
全面的にシカ即ち奈良推し。
吊り革もシカ。
でも東花園止まり笑笑
今日は休暇を取って
神戸。
北野天満神社と生田神社。
軽く長めの坂路調教を北野坂で受ける笑笑
中々のビュースポットでもある。
なるものがあったので注文。
変な味だった笑笑
明日お休みする為に働きました笑笑
頑張ったので飲みます笑
お初天神だけは行った。