去年の悪夢からようやく一筋の光が、見えました
最後の世代と決めて持って今日までやきもきしてましたが、最高の結果をもらえました
今後増やすことは、ありませんがこの子を最大限楽しみたいと思います
一口所有馬から2頭もドバイにいくとは
とにかく無事にを願うばかりです
こんな事は、もう2度とないでしょうから
今日を楽しもうっと
欲を言えば遠征費代を持って帰ってきてほしいな
2月出資馬の結果
2月8日 エーデルフラウ 新馬戦 3着
2月15日 ヨゾラニネガイヲ 4歳以上500万以下 12着
2月15日 ハープスター 京都記念 5着
2月28日 ヨゾラニネガイ
11月出資馬の成績
11月2日 エピファネイア 天皇賞(秋) 6着
11月30日 ハープスター ジャパンカップ 5着
11月30日 エピファネイア ジャパンカップ 1着
3戦 1-0-
エピが、G1 2勝目で累計3勝目
初の古馬G1制覇!!!
これで重賞制覇 クラシック出走 クラシック制覇(2勝)
全クラシック出走で全て連対 凱旋門賞出走
古馬G1出走 ジャパンカップ制覇
愛馬が、二頭共ジャパンカップに出走確定いたしました。二頭共五番人気以内になりそうやし枠もいいのでかなり楽しみ
でも結果どっちかが一着やってもどっちかが負けるやな
気持ちは、複雑です 同着……なら
10月出資成績
10/4 オーマイベイビー 3歳未勝利 7着
10/5 ハープスター 凱旋門賞 6着
10/18 ヨゾラニネガイヲ 4歳500万以下 16着
10/18 レントラー 紫菊賞 3着
今週4日にオーマイベイビーが、未勝利戦に出走
5日にハープスターが、凱旋門賞に出走
カタログでは、
同じ関西所属のディープ産駒で隣同士で掲載されていたのにな~
当時どちらにするか直
色々悩みましたが今年は、アドマイヤサンデーの13に×1最優先でいきました
かなりの博打ですが今年は、1頭でいきます
×ありなので多分大丈夫かな~
ハープスターの母馬優先まで年間1頭でぼそぼ
久々に日記を書きます
ダービーに行かなかったり、天春に行かなかったり、掲示板を見て悲しくなったりで病んでましたが、札幌記念と今年の募集カタログで少し復活しました
8月結果
ハープスタ
2年連続でクラシックに出走でき、2年連続で勝利できました。最高の一口馬主ライフです。
一口馬主最高!!
2014年初戦
ハープスター快勝でスタートしました。
今年は、1月2月と出走がなかったので寂しかったですが初戦を快勝できよい年になってもらいたいです。
2014年は、どんなドラマが待っているのか楽しみです。 去年は、悔しい思いを一杯したので今年はうまくいってほしいな~