萩原厩舎の2頭が仲良く帰路へ
ギャ「あっ、先輩お疲れ様でした。」
フラ「お~、待っててくれたのか。」
ギャ「一緒に帰りたかったんで・・・」
フラ「お前可愛いとこあるな。それにして
それにしてもウインドさんの美しいこと。
私は彼女のことを菩薩だと思っています。
御年29歳。元気でみんなを叱咤してください。
2月12日、サミーが天に召されてから8か月。
写真 上 パークのアイドル すーちゃん
下 ショーを終えたやまちゃん、チョコ君、すーちゃん
晩秋の1日、今が紅葉真っ盛りのノーザンホースパークに行ってきました。
愛馬たちにも会えないこの半年以上・・・
せめてポニーちゃんたちと触れ合いをしたいと思いまして(^_^)
パーク
元愛馬ウイングチップ、ある方のご好意により「吉備ひだまり牧場」での生活を経て、本日ホーストラスト鹿児島に入厩しました。
たくさんの思い出をくれたチップ、競馬場ではいつも眼光鋭い暴れん坊で「気
今週末の3日間開催も無観客競馬が決定しました。
世界情勢を見てもやむ無しのことだと思います。
まだまだ患者数は当然増えるばかりで、いつ何を持って終息といえるのか・・・
かなり見通しが暗いの
1歳のサミー、初めての出会いの時でした。
小さい体で精一杯生きたね。
愛するサミーの突然の死、受け止めることができずずっと泣いています。
可愛すぎる天使のようなサミーは、突然神に召されてしまいました。
早すぎるでしょ! 去年何としても会えていたら・・・
昨日の有馬記念をもって愛馬アエロリットが引退しました。
彼女の走りぬけた3年半の集大成、パドックでその晴れ姿を見るだけで万感の思いでした。
相変わらずきびきびと元気に歩く姿に会えるのもこ
グ「この秋の行楽日和のさわやかな日に、チップ先輩と新潟へ遠足、嬉しいな(^_^)/」
チ「お前はお気楽でいいよなぁ。何たって走るだけだからな。俺は大変なんだよ。
走って飛んで・・・それに週末は雨
ウイングチップ、無事に障害初戦を終えました。
結果は7着だったけれど、重馬場の中必死に走り跳んでいるチップに胸が熱くなりました。
相変わらず返し馬はガーっと飛ばしていきましたが、いつもと
前回の日記に書いた、障害練習を始めた愛馬2頭のうち、あとから練習を始めたウイングチップが明日福島1Rで障害デビューします。
暴れん坊のチップではありますが、まじめに障害練習をこなし、センスも
とある美浦近郊の外厩
チ「あれあれ、放牧だっていうからいつもの所だと思って来たら何か違うじゃないか!
ここはどこだ?」
グ「あれ~チップ先輩も来たんですか~ 嬉しいなぁ。」
先週、フェイムゲームに会うため、福島県のにぐらや牧場さんを訪問しました。
引退後はここでのんびりした生活を送っています。
冬には楽しそうに雪遊びをする動画がUPされていました。
敗因はひとつではなかったと思います。
でも、ここまで順調に調整してくださった厩舎関係者の気持ちを思うと泣けました。
救いだったのは、先生が「レース後ケロッとして戻ってきてガツガツ食
愛馬アエロリットを追いかけ、フロリダ州マイアミにあるガルフストリームパーク競馬場に行ってきました。
マイアミは1年中好天で温かいというイメージをもっていた私を迎えてくれたのは雨!
我が愛馬アエロリット、アメリカのフロリダで開催されるペガサスワールドC(G1芝1900m)に出走するため、ガルフストリームパーク競馬場に滞在しています。
私は当初この遠征には大反対でした。
牝
昨日ノーザンファーム天栄でフェイムゲームの引退式がありました。
有馬記念の日に中山競馬場で行う引退式のような規模ではありませんでしたが、
彼のことをこよなく愛する会員たちが集まり、温かく
先の日記に書いたとおり、昨日は猛暑の中、福島競馬場に行ってきました。
新馬戦のカイザースクルーンは1番人気。心配で心配で祈るような気持ちで観戦しました。
そして、この馬のよき理解者である
今週は福島参戦。
当初愛馬3頭が出走予定だったのですが、大将格のウイングチップがまさかの除外。1600万クラスはレースが少ないので非常に残念です。
ということで、出走するのは日曜最終レースの