元愛馬ウイングチップ、ある方のご好意により「吉備ひだまり牧場」での生活を経て、本日ホーストラスト鹿児島に入厩しました。
たくさんの思い出をくれたチップ、競馬場ではいつも眼光鋭い暴れん坊で「気性難」のレッテルを張られていたチップ。私も口取りの時襲われそうになりましたし・・・
そんなチップが送れる余生があるのだろうかとずっと気にはしていたものの何もできなかった私。でもそんなチップに手を差し伸べてくれた方がいました。
ひだまり牧場では、「おとなしくて可愛い子ですよ~~」と言っていただいていたのですが、
「まさかぁ~ リップサービスだよなぁ~」と思っていた私。
3/1念願のひだまり牧場訪問。
そこで私を迎えてくれたのは、何とラブリーな別馬のようなチップでした。
「ニンジン頂戴!」とすりすりするし、呼ぶたびに遠くから駆けてきて「もっと撫でて!」と催促するし。
馬は環境によって変わるんです! これが素のチップのなんだなぁとつくづく思いました。
最初は一頭での放牧でしたが、ホーストラストの予行演習で大先輩シルクスナイパー君と二頭放牧を始めると、その日のうちに認めてもらえたようで、Facebookでは仲良しの風景をすぐに見ることができました。
これからはトラストでの集団生活が始まります。
まだまだ若造のチップですが、先輩達と仲良く元気に暮らしてほしいと心から願います。
スポンサーホースになるので、1口3000円11人で彼の余生をサポートすることになります。
興味のある方は「ホーストラスト鹿児島」を覗いてみてください。
チップはまだまだ若いです。
私も元気に暮らしてしっかりチップをサポートしないとね。
写真はひだまり牧場さんが撮影したものをお借りしました。黒い方がチップです。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。