随分と ご無沙汰しておりました(汗)
今年からデジ一眼を導入し、再び撮影熱が復活してまいりまして
Twitterの方にばかりうつつを抜かすようにもなってしまい(笑)
こっ
番組のほぼ終わり頃3分くらいで流れた 宝塚記念の振り返り映像
この画像が見れたことにありがたみを感じたのでした。
これからの航路は どうなるのかなぁ~~~
今回は激混みパドックを回避したので馬場での画像を追加してみます
1枚目:本馬場入場時
・・・GCも民放もすぐカメラ切り替わったので一部始終が分からんかったと思いますが
1枚目:ウインバリアシオン
シュタルケさんが落馬負傷されて幸四郎Jに乗り替わりましたがよく乗ってたと思います。
いつかGⅠタイトルが獲れますように。
・・・ちなみに今までなぜフェノーメノの画像をUPしてなかったと申しますと・・・
1.メノは関東馬だから会いにいける回数がどうしても限られる
2.その中で頑張るもメノの馬体
フェノーメノ。
春天連覇達成おめでとう!!
・・・といっても誘導馬からいきます(笑)
朝9時からパドックで行われている、通称「おさわりタイム」(←嘘ですw)
この日の当番はシロベエくん(1枚目)とマイ
昨日の夜、なんとアクセス10000オーバーしておりました。
皆様、本当にありがとうございますm(__)m。
一時期更新ペースがドカッと落ちていました(汗)
1枚目:かなりテンションお高めのリヤンドファミユ^^
パドックでもかなり暴れ気味だったけど、よく差し切ってくれました!
一瞬だけピタッと止まって口撮りに応じてくれた姿には「さっ
2月も終わろうとしてますが、2014年初の日記(笑)を挙げてみます。
トウカイテイオーの血統、ステイゴールドの血統を応援している身なのですが
また別に応援している血統がおりま
約1時間前から本日の遅番業務に出てきたのですが
メインのシステムがダウンしており 殆どの業務に対応できない状況。。。
夜まで長ぇ・・・、まぁ涼めるからいっか
ワタシもやりました。スポーツ紙ほぼコンプ!!
(※右上から反時計回りにスポニチ、日刊、デイリー、サンスポ。小さいのは競馬ブックです。
1紙だけ買いませんでしたが、まぁ思うところがあ
人多かった~、疲れた~、肘痛~~~い、明日遅番でよかったぁw
・・・とにかく、泣きました。去年の宝塚より泣きました。
オルフェーヴルの菊花賞くらい、ぐっちゃぐちゃ
さーあ、もう明日出発ですよぉ。
まともに準備できてねーw 今晩寝られねーw
お天気が回復傾向っぽいので雨具は置いて行けそうですが
肘痛のことも考えると あんまり荷物増やせ
さーあ、もう明日出発ですよぉ。
まともに準備できてねーw 今晩寝られねーw
お天気が回復傾向っぽいので雨具は置いて行けそうですが
肘痛のことも考えると あんまり荷物増やせ