この週末、北海道へ旅行に行きます。
馬好きな友達と行くわけではないので
ステイに会えないのが残念で仕方ないです・・・。
それでも、いつもより少しでも、ステイのそばへ行ける!
ステ
ずっとずっと楽しみだった凱旋門賞がおわりました。
宝塚に出走できなくなったとき、凱旋門賞もだめかも・・・と
思った。
でも、無事にゲートインして、走り切ってくれたね。
陣営
引退後の馬がみんな幸せになれるわけではない。
分かっているけど、悲しい現実です。
土曜日の新聞にハルウララのことがちらっと載っていました。
未勝利の馬が今、どうしているのか?
詳
楽しみにしていたこの日がとうとうやってきました、有馬記念!
応援するだけの身なのに、緊張します。
大好きなステイの息子が3頭も出走するなんて、幸せ。
でも、3頭とも、勝ってほし
ジェンティルドンナ、強かった!
驚きました!
でも、大好きなオルフェが負けて、悔しくて悔しくて仕方がない。
海外帰りとかあるけど、勝つと信じていました、というより、勝ってほしかった。
昨日のグリーンチャンネルのフォア賞、見逃さないように
5分前から、テレビの前でスタンバイ。
中継始まってすぐに映し出されたのが、放馬した1頭の馬。
一瞬、オルフェ、とうとう世界でもや
5日は仕事ですが、
金杯の時間には、
心の中で、エクスペ君とトップゾーンに声援を送りたいと思います。
ギャロップのオルフェ3冠特集号をやっと手に入れました。
なかなか、見つけれらなくて、いよいよ、お取り寄せか?と
考えていました。
オルフェの当歳時からの1年ごとの写真も載っていて、可愛いで
今日、仕事が休みだったため、オルフェの菊花賞をのんびり、見ました。
やっぱり、栗毛の馬体がきれい。特にたてがみ。
この綺麗で、強い馬の父親はステイだよ!って誰かに自慢したくなってしまいました。