東サラの2024年産募集が始まりましたが、レッドアヴァンセ24とラストグルーヴ24に申込みました。
幸先よくレッドアヴァンセ24に当選です。
エヴァンスに続いての出資。
兄は去勢してから馬が変
キャロットの2023年産は牡2頭と牝1頭に出資確定しました。
牡アールブリュット23
牡レディオブパーシャ23
牝ムーングロウ23
マイル以下で戦うと思われる馬への出資となりました。
ジャンヌローサありがとう!!
母オルレアンローズに続き母娘で新馬勝ち。喜びもひとしお。
思えばオルレに出資したくてノルマンディーに入ったんだよな。
逃げて4勝した母ちゃんみたいな活躍
キャロットの22年産は2頭の出資が決まりました。
最優先×1:レネットグルーヴの2022牡
一 般:ラドラーダの2022牝
ラドラーダは一般抽選で取れました。
母優先を持ってないので
キャロットの申込みが終了しました。
今年も悩みました。
取りたい馬は多いが予算に限りがあるのと、何より欲しい馬が取れない!
キャロットでは1、2頭取れればよい方でしょう。
最優先使
タスティエーラが2020年に生産されたサラブレッド7708頭の頂点に立ちました。
期待してましたが本当に勝ってくれるとは・・・感無量です。
初めてダービーを見たのがナリタブライアンの勝った1994年
松山くんは完璧な立ち回りで、最高の騎乗をしてくれました!
折り合い付き、道中タスティエーラも気持ちよく走ってたので、こりゃ勝つぞ!と思ったほど。
直線半ばでは決まったかと思った瞬間、外か
弥生賞はタスティエーラがやってくれました(^-^)
松山くんも早め早めの競馬で良さを存分に引き出してくれましたね。1コーナーで包まれそうになるのを察知して外に出したり、道中の折り合いも付き安心して
タスティエーラの新馬戦は想像以上に強い勝ち方でした。
スタート直後にムーアがしごいて2番手に進出。その後は折り合いをつけ直線早めに抜け出して3馬身半差の完勝。文句なしです。次走が楽しみです。
今日はノルマンディーの満口馬の発表がありました。
マジックミラージュの20は無抽選で出資確定。
本命のメイクデュースの20もやはり抽選。
ピッツネイルの20は当然ながら抽選です。
今年の抽選は去年にもまして熾烈だったようです。
その中で何とか2頭確保できました。
母優先を持っている「パルティトゥーラの20」と、一般で申し込んだ「クレオールの20」が当選です。
<
東サラのHPを確認したらアロースタッドで種牡馬入りとの事。もしかしたら種牡馬入りできるかなと一縷の望みを持っていたがうれしい!
出資馬初の種牡馬入りでもあるし、産駒に出資できることを楽しみにしてい
感動しました!涙が出そうになった。
一歳から見続けて出資した馬が、まさか無敗の牝馬三冠を成し遂げるとは・・・。
これからも無事に走り続けて楽しませてね。
デアリングタクトおめでとう!
圧倒的一番人気で松山騎手もかなり緊張していましたね。
道中も3、4コーナーで内に押し込められ、直線も中々前が開かず。
外に出せず、内側が開くと一瞬で切り替えス
重馬場も関係無く強い競馬でした。
松山騎手、杉山調教師 おめでとうございます。
そして、ありがとう。
落選メールが届きました。
フォーミーとジョウノファミリーが抽選落ち。
ジョウノボレロとキョウエイハツラツが当選した模様(メールが来ません)。
フォーミーが一番欲しかった馬なので
マンデルーシュの16とテネシーワルツの16は出資が確定。
フォーミー・ジョウノ2頭・キョウエイハツラツは抽選とのこと。
キョウエイの抽選はそれほど倍率が高くないと思われるが、後の3頭は激しい抽選にな
【最終更新】2017年度1歳馬募集・申込み状況の中間発表 (17/9/6)
2017年度1歳馬募集について、総申込口数が200口以上(地方入厩予定馬50口以上)となった募集馬の案内。(9月6日17時30分