涼しくなって走る気力が再び湧いてきました。
10月28日の金沢マラソンに向けて、調教を再開しています。
太めの馬体を絞ることが先決です。今日も長目を乗る予定。
オッケー牧場他コミュニティ掲
昨日ウインスラーヴァが8番人気ながら、逃げ切り勝ちを決めました。直線も余裕でした。うまく良さを引き出してくれた藤田菜七子騎手に感謝です。
これで、愛馬9勝目です。昨年の13勝を上回ることができそう
昨日はウインゼノビアの応援に行きました。
調教師、騎手ともに素質や将来性を高く評価しています。パドックでは落ち着いていて、どっしりとした好馬体も印象的でした。栗毛が美しいです。
あえておさえる
うちの若手が、昨日の東京メーン、フローラSを的中しました。
13番人気パイオニアバイオを軸に、馬単155倍を1000円的中とのこと。いやー、凄いの一語です。
私は彼の上司であり、競馬の師匠のは
うちの部下が、またしても万馬券的中です。
日曜日の京都最終の馬単を、4頭ボックスで仕留めました。
オギトンのベストセラーアスクが鮮やかな追い込みを決めました。2着はメイショウマトイですね。
競馬とランと将棋と音楽しか頭の中にない、ダメ管理職ですが、部下の育成には力を注いでいます。入社2年目の若手が、最近競馬を始めて、1月8日の中山最終3連単180倍、先週日曜の京都3R新馬戦の馬単、あげく
マイネルミラノのおかげで、今年ようやくプラスの週となりました。ハーフマラソン大会も気持ちよく(きつかったけど)完走し、充実の休日でした。
愛馬は、ウインシャトレーヌがまたも2着で勝ちが巡ってきませ
年が明けても馬券はひどいことになっていますが、この趣味を40年近く続けているので、気持の切り替えは上手になりました。
今日は、愛馬ヴィオトポスが久しぶりの掲示板で、少しほっとしました。メンバーレベ
今年の中央競馬が始まりましたが、相変わらずの馬券ベタ。福寿草特別は、3連単ボックスで3着馬が抜け。その次のレースはウインユニファイドから馬連で流すも3着。京都最終は、目をつぶってお仲間のウインソワレの
今年は、愛馬15勝を目指します。
走るのは馬なので、私も負けずに走ります。
皆さん、よろしくお願いします。
今年は過去最高の13勝(134戦)でした。
獲得賞金も3億1千万で、記録更新。
何と言ってもウインオスカーの活躍に尽きます。3勝してくれました。マイネルバールマン、ウインハートビートにもわくわ
ウインソリティアの口取り当選しました。明日は職場の部下を連れての競馬場研修です。ソリティアの口取りしていいところを見せなければ
土曜日は福島競馬場に行ってきます。
馬との距離がとても近くて、好きな競馬場です。
昨年の4月以来です。
ウインハピネスの新馬戦、ウインスラーヴァの未勝利戦とどちらも楽しみです。
口取り
また愛馬が厩舎に戻ってきています。
ウインではクレド、イクシードにデビューも目指すハピネスとソリティア、そして間もなくアイスバーグも。
ラフィアンでは、ラッフォルツァートとヴィオトポスが間もな
今日から、恐怖の3日間競馬が始まりました。
初日は、マイナスでスタートです。
あっという間にお金がなくなりますので、あと2日間注意が必要です。
さてどうなりますか。
3日目は、マイネル
今週は、4着が3頭、2着が1頭。着外が1頭でした。
ウインオスカーが悔しい2着でしたが、いきなり通用したのはうれしい。フィルハーモニーは案外の4着。ウインファルコンは前進の4着。ウインハートビート
将棋が大好きで、現在の藤井聡太の快進撃は楽しみに対局を見守っています。終盤力が正確で、見ていてほれぼれします。
こんなに連勝する馬に出資したい。ありえないか。
ラフィアンとウインの募集馬と価格がアップされ、これから毎日悩むこととなりそうです。今年はおさえようと思っても、ついあれもこれもと出資してしまいます。
現役稼働馬が19頭いますが、さすがにこれだけ揃
新緑の競馬場は癒されますね。
昨年、マイネルバールマンの新馬戦で、東京競馬場に行ったさい、内馬場でビール飲みながら心が浄化されていくのが分かりました。
6月4日にマイネルグリージョが一番星とな
4月に保育分野から地域コミュニティ分野に異動しました。ますます民生委員さんや町会長さんにお世話になります。
町会加入率上げないと社長に怒られる・・・。
さらに激務ですが、愛馬の活躍が力になりま