血統予想でドンピシャハマった~
レース相性の良いキタサンブラックの仔に母父チチカステナンゴの組み合わせで狙い通り2着に入ってくれました。
心配だったのは鞍上のノリちゃん。
気分でポツンとか
「僕の本命馬の右隣(の馬番)は人気に関係なく馬券に絡む」
海外馬券でもこの呪縛の洗礼を受けるとは・・・
(ノД`)シクシク
穴馬はバッチリ見えていたのに悔しすぎます。。。
今週末は好きなトーセンラー、ゴールドアクター産駒に救われました。
土曜日は休日出勤で少ししか買えませんでしたが、新馬戦で9番人気のトーセンラー産駒が2着に好走。
負け無しの折り返しが出来
6月末から毎週末の土日どちらかの出社が続いてます(ノД`)シクシク
今日は昨日出社したので、休む事にしました。
(流石にいい加減体力的にも精神的にもヘトヘトです・・・)
今日はお気に入り馬が
今日は休日出勤で、馬券は昼休みにまとめ買い。
ことごとく1頭抜けが続くなかで、最後に新潟記念だけ的中できました。
シンリョクカが3着ならダブル的中だったんですけどねぇ・・・
ウインアクトゥールにはホント助けられてます。
今年2月の小倉遠征時には旅費の殆どを馬券で作ってくれたし、今日も最終で負け分をキッチリ捲ってくれした。
ホントにゴールドアクター産駒とトーセンラー
休みらしい休みもずっと無く、今日も休日出勤予定でしたが、流石にバテました・・・
寝起きから気持ち悪くて、結局休む事にしました。
【キーンランドC】
今年はサマースプリント狙いの馬が見
ジャックルマロワ賞ダメ元で買ったら獲っちゃった~(笑)
日本馬を全突っ張の非国民馬券が上手い具合に的中しました。
1頭取り消しの10頭立のレースでしたが、これで万馬券なら十分です。
今
中京、札幌どちらの記念レースは結果はボロボロでしたが、長距離砲で辛うじて挽回できました。ε-(´∀`*)ホッ
中京記念
完全に逃げ馬の展開を読み違えました。
まさか逃げ残りの展開になるとはね
世間ではお盆休みの最終日って所でしょうか?
私めはウィークデーは普通にお仕事(残業はしなかったけど)でした。(ノД`)シクシク
それでも土曜日に先週の負け分を捲り切ったので、夏競馬はそこそこかな?って
札幌7R 9頭立のレースだったけど、ブービー人気(8番)からの三連単的中なら上出来でしょう
これで先週のノーホーラを捲る事ができました~(笑)
世間ではお盆休み突入って事で暑い季節の一休みって感じでしょうかねぇ?
私めは、取り敢えずカレンダーの週末と祝日のみお休みで後はお仕事・・・という相変わらずの黒会社状態です。
(そりゃ昨年から仕
7月に入って休日出勤が続いて、先週の3連休は流石にグッタリで小倉最終週だったのに予想を上げる事が出来ませんでした。
まあそれ以外にも私生活でも凹む事もあったりしていて、競馬に身が入っていなかったの
先週の宝塚記念も終わっていよいよ夏競馬へ突入ですね。
個人的には好きな小倉が4週開催と短いのが残念ですが、新潟、福島と軽量の若手がガッツリ穴をあけてくれるローカルは好きです。(ただ暑さで馬の調子が
散々馬場の想定に泣かされた上半期G1シーズンでしたが、宝塚記念惨敗あとに一発逆転ができました。
普通にG1獲れる予想力が欲しいです。
いよいよ上半期の総決算となる宝塚記念です。
今年の上半期G1は土曜の雨の影響で馬場に悩まされるレースが多かったですねぇ~
そして梅雨時期を避ける意図で2週間前倒し開催となった今年の宝塚記念です
(1)の続き
(10) リビアングラス
血統的には京都の中・長距離らしい。
(11) ソールオリエンス
母父モチヴェイターはタイトルホルダーやメロディーレーンを出していて阪神の馬場
宝塚記念の血統初見評価です。
(1) ベラジオオペラ
父ロードカナロアに母父ハービンジャーでイメージ的には小回り向き。成績から見ても重はあまり苦にし無さそうなのでヒモ候補にはなる。
安田記念・・・惨敗です・・・
流石にこのメンバーならルメさんのシックスペンスはコケる事はないだろうと思っていたら掲示板にも乗らず・・・
まあ、最後の直線で内はゴチャついたのも有りましたが、鞍上