正月三が日は、比較的気温も高く、天候に恵まれていました。
今日は晴れたり曇ったりの天気ですが、外は冷たい風が吹いています。
我が家では、盆・正月恒例の家族麻雀大会が行われ、
初日は、日ごろから麻雀ゲームで鍛えている私が勝ちをおさめましたが、
2日目は、今年86歳になる義母から返り討ちに合い、トントンの成績でした
帰省していた息子たちが帰り、今日から競馬モードです。
明日から仕事なので、今日は2025年の開幕競馬を楽しみたいと思っています。
さて、本日行われる両金杯の予想です。
中山金杯
◎15.クリスマスパレード
〇17.シンリョクカ
▲18.ホウオウビスケッツ
このレースは、過去10年では内枠有利なのですが、今年は有力馬が外枠に
揃ったようです。中山金杯は2018年の的中以来、6年間ご無沙汰しているので、
今年は何とか…と、思っています
京都金杯
◎9.シャドウフューリー
〇5.アスクコンナモンダ
▲1.ロジリオン
こちらは、2021~23年以来の中京で行われるため、過去のデーターは使いにくい
ところですが、左回り巧者を中心にして組み立てました。
京都金杯の馬券成績ですが、過去5年で3勝しているので、
今年もここで勝って、2025年JRA競馬開幕と行きたいところです。
それでは、今年も競馬を楽しみましょう。
【追記】
中山金杯
優勝 2.アルナシーム (牡6)4人気
2着 7.マイネルモーント (牡5)6人気
3着 16.ボーンディスウェイ(牡6)8人気
京都金杯
優勝 7.サクラトゥジュール(騙8)6人気
2着 16.ウォーターリヒト (牡4)4人気
3着 1.ロジリオン (牡4)2人気
2桁人気馬は、馬券内に来なかったものの、馬番・人気共に似たような傾向での
着順となりました。1番人気は、ものの見事に飛んでしまい、私の馬券も
どこかへ飛んでしまいました
特に惜しかったのは、京都金杯です。3連複では1~3着馬は選んでいただけに
馬券の組み合わせの問題でした。
2025年の幕開けは、金杯で乾杯とは行かず、完敗でした
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。