4月8日(火) 名11・東海桜花賞(ボウズ)、川11・クラウンC(大ガミ)
4月9日(水) 川11・川崎記念(大ガミ)
4月10日(木) 名11・東海クイーンC(ガミ)、川11・ネクストスター東日本(ガミ)
4月12日(土) 阪7(大ガミ)、阪8(ボウズ)、阪9(ボウズ)、豪8・クイーンエリザベスS(大ガミ)、福11・吾妻小富士S(大ガミ)、阪11・阪神牝馬S(ボウズ)、中11・ニュージーランドT(ガミ)
4月13日(日) 阪1(大吉)、阪2(大ガミ)、阪3(大ガミ)、阪4(トントン)、阪5(ボウズ)、阪7(トントン)、阪8(ボウズ)、阪9・忘れな草賞(中吉)、WIN5(③で終了)、阪10・大阪ハンブルグC(ボウズ)、福11・福島民報杯(ガミ)、中11・春雷S(大ガミ)、阪11・桜花賞(ガミ)、阪12(ボウズ)、佐4・佐賀がばいスプリント(ガミ)
27戦18的中(14ガミ)回収率49.1%
先週は川崎記念の現地観戦からの移住先の新住居のアレコレで火曜日朝まで九州に行っていた。
川崎記念現地観戦は千葉の馬友の南関4場踏破の最終場。猛烈に忙しいだろうに時間休を取得して来てくれた。私のお気に入りのケンタッキーラウンジシートで川崎競馬場名物・ロジータビールと激辛ヤキソバで乾杯。馬券は川崎記念の1本勝負で挑んで2人して残念な結果に終わってしまったが良い時間を過ごせて嬉しかった。
翌日からは新住居の住環境の調整。建物の特性で水道の確保ができていなかったのでソレの解消と現地購入した家具の受け取り、あと引っ越し後スグにグリチャを視聴できるようにネットの開通工事の立会などを行ったが、土日を挟まざるを得なかったので日程調整して週末は大阪へ競馬に行ってきた。
写真は川崎のケンタッキーラウンジシート。めちゃめちゃ洒落てて素晴らしい。千葉の馬友も喜んでくれてた様で良かった。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。