3月11日(火)船11・京成盃グランドマイラーズ(小吉)
3月12日(水)船11・ダイオライト記念(ガミ)
3月15日(土)阪8・阪神スプリングジャンプ(ガミ)、阪11・コーラルS(ボウズ)、中11・アネモネS(ガミ)
3月16日(日)中8(ガミ)、中9(大吉)、WIN 5(②で終了)、中10・東風S(ボウズ)、中11・スプリングS(ボウズ)、中12(中吉)、阪10(小吉)、阪11・米子城S(ボウズ)、名10・昇竜S(大ガミ)、名11・金鯱賞(大ガミ)、帯10(ガミ)、帯11(大ガミ)、帯12・ばんえい記念(ガミ)
18戦13的中(9ガミ)回収率83.5%
先週日曜は翌日午前に九州で所用がある為、早朝から移動を開始。馬券とレース観戦の為に大阪で途中下車していつもの競馬コンカフェに寄って、ばんえい記念終了後に博多まで移動するというスケジュールだった。
土日ともメインレースはサッパリでショックだったが競馬コンカフェに寄ったおかげで購入した平場のレースでかなり取り返せたのでよかった。
日曜JRAとばんえい記念までは時間があったので大相撲をスマホ観戦。結びの一番で元大関の高安が新横綱に勝って金星を挙げた瞬間には馬券を当てた時より大喜びしてしまった。高安は勢いそのまま2大関まで撃破して10日目終了時点で単独トップ。競馬に例えるとディープモンスターが前哨戦でG1馬に完勝した感じだろうか?とにかくあと5日間なんとか勝ち残って悲願の幕内優勝を果たしてほしい。
写真上:横綱大関相手に3連勝してインタビューに答える高安関
写真下:こちらも横綱から初金星、大関相手に殊勲の星を挙げた一山本関。高安関と違って万馬券でも当てたみたいにニヤけてたのが面白い(笑)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。