2月5日(水) 川11・報知オールスターC(トントン)
2月6日(木) 佐10・佐賀記念(ガミ)
2月8日(土) 東6(大ガミ)
2月9日(日) WIN5(①で終了)、京10・令月S(ガミ)、小11・小倉日経賞(ボウズ)、京11・きさらぎ賞(ガミ)、東11・東京新聞杯(小吉)、佐6・佐賀飛燕賞(小吉)、帯11・黒ユリ賞(大ガミ)
10戦8的中(5ガミ)回収率63%
先週の月曜日に新潟に戻ってから今季最大の寒気がやってきたとかで金曜夜に観測史上最大級の降雪の警報が出たりしてけど、風が強かったせいか平地ではソレほどではなかった。(土曜朝は物流が止まってしまってスポーツ紙は未到着だったが)
今年は行政が色々動いてくれていて歩道もこまめに除雪してくれてるので先週は降雪のあった土曜朝以外はウォーキングできた。雪道だと普段と同じ距離なのに普段よりも効く。日本馬が欧州で苦労してるのはこういう事なのかと妄想してしまう。
あと土曜小倉は降雪の中で競馬が行われてて見ていて大丈夫か?と思ったくらいだったのに府中は信じられないくらい晴れてて驚きだった。土曜は京都が中止になったのでアーモンドアイの初仔が出てる6Rの未勝利戦だけ馬券を買った。人気になるのは明らかなのでモチロン逆張りしたけど勝たれてしまって馬券は大ガミ (・д・)チッ まぁ、ネタになりそうな馬なので動向は押さえておこう。当然、次も逆張りしますが(笑)
写真はウォーキングの途中で撮ったモノです。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。