12月16日(月) 船橋トリプル馬単(①で終了)
12月21日(土) 中10・中山大障害(ガミ)、京11・阪神C(ボウズ)
12月22日(日) 京11・りんくうS(小吉)、中11・有馬記念(ボウズ)、佐6・中島記念(ガミ)
6戦3的中(2ガミ) 回収率53.4%
先週は月曜の移住先偵察が収穫ナシに終わってトボトボと帰越したせいか馬券はいつも以上にパッとしなかった。結構悩んで考えたプランがポシャったメンタルダメージは大きく、木曜日の名古屋大賞典の馬券を凡ミスで買い損ねたり家事で失敗したりしてしまった。 良くない時には良くない事が続くなぁ。
阪神Cも有馬記念もキルクル喰らってボウズ。が、馬券に関しては「ツイていない」と運のせいにはしない主義。土日の重賞で思った事は「馬券予想にはタラレバも重要」って事か。
ドウデュースが取り消しになった有馬記念は一気に主役不在の混戦状態。しかも逃げ馬不在でスローペース必至。枠順が決まった時にダノンデサイルが1枠1番だったのでハナは①か⑤べラジオオペラだろうとまでは見当ついたが、他はサッパリ。
勝った⑦レガレイラはスタート下手で来ても掲示板までと切ってしまったが、昨年のホープフルSから中山向きの末脚を持ってる事は間違いないし、その時に「長い距離が向いている」という関係者コメントもあった。スタートを決めて流れに乗れ「タラ」、人気がなくプレッシャーも少ないから鞍上が上手く導く事ができ「レバ」を十分に考慮すべきだった。過去の実績ばっかりでは足らないナと痛感した。ま、もう何度か同じような目に遭わないと身に付かんだろうけど。
昨日、グリチャの「競馬ブロス」に武豊騎手が出演してた。少し鼻声に感じたけど元気そうだった。きっとドウデュースの出走取消の報を聞いてガクッとキちゃったんだろうな。
ドウデュースとシャフリヤールの引退にレガレイラも負傷して混沌の古馬戦線だが、とりあえずホープフルSと東京大賞典をビシッと当てて今年を締めたいな。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。