-9月20日
阪神芝1600m
カルロット(牡、リオンディーズ×ラルケット、栗東・武幸厩舎)
母は4勝(クイーンC3着)。兄ステルヴィオ(マイルCSなど)、姉ウンブライル(現3勝、NHKマイル C2着)。セレクトセール
>>
@idolhorsedotcom
凱旋門賞に挑戦する日本馬は、これで4頭のうち3頭が前哨戦を勝利!
G2・ギヨームドルナノ賞
アロヒアリイ
-9月13日
中山芝2000m
レイヒストリコ(牡、レイデオロ×ヒストリックレディ、美浦・黒岩厩舎)
姉イストワールファム(4勝)、おばハープスター(桜花賞など)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前の
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、勝利数は断トツです。3着内の回数は「2番人気」が最多となっており、「1・2番人気」の2頭は堅実です。人気薄は「10番人気以下」は3着内が3着3回となっており、大穴は絡ん
『さようなら、ハルウララ…〝113連敗した負け組の星〟が天国へと旅立っていた』
まあ29歳だしな
人間に例えたら90歳ぐらいだろう
29歳なら大往生もいい所だな
連敗が注目されな
>>
コリアスプリント速報
武豊騎手とチカッパは2着、タガノビューティーは5着、サンライズホークは7着でした勝ったのはU+1F1ED
-9月6日
阪神芝1400m
ベネサルート(牡、リオンディーズ×アッラサルーテ、栗東・渡辺厩舎)
母は4勝。CW6F80秒5-11秒7の好時計をマークし、仕上がりは順調に進んでる
タナブイハチターボ(牡、小沢
※今年から新設された中京2歳S。一応前身は小倉2歳Sってことになってるわけだが、コースも距離も違うから。ほとんど別モノと見なければなるまい。
人気データ?
予想オッズ段階での1番人気はスターア
-8月30日
新潟芝1400m
グランマエストロ(牡、エピファネイア×グランアレグリア、美浦・木村厩舎)
母は9勝(桜花賞など)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド6F81秒9-11秒9。「尾