Find

2016年から一口馬主はじめました。
ローレルクラブの皆様はとても穏やかで優しい方ばかりで、会員になって本当に良かったと思っています。
クラブのお馬さん達が出走する時は可能な限り応援馬券を買ったり、写真を撮りに。
一緒に走ったお馬さん達は、その時はライバルでも、レースが終われば“ 一緒に走ってくれてありがとう”の気持ちでおります。

一緒に走ってくれたお馬さん達の活躍は、中央・地方問わず、本当に励みになります☆

出資馬
『アメージングハナビ』
『ローレルランウェイ』←初めて名付け親となりました☆

元出資馬
『ウェルビーイング』→中央→門別→金沢ヘ行き6勝も2023年11月、レース後に何らかの理由で旅立ちました。

『フロムディスタンス』→中央→屈腱炎により引退。茨城のライディングチームリグループへ。治療して良くなって、私が乗れる日を夢見ています。

『ミンナノヒーロー』→再ファンドから中央復帰条件を満たすも、天へと駆け抜けました。
みんなの心の中の、英雄として。
永遠に輝き続けます。

『アメージングサン』→中央→高知ヘ行き中央1勝、地方5勝。2024年1月に地方抹消となりました。その後、何らかの理由により旅立ったとの情報で、まだ受け入れられないままです。。

『ダンケシェーン』→中央→高知→引退し白老のホースフレンドファームへ☆
私にとっての一口馬主デビューとなった、とても思い入れのある長男坊です。
中央所属時は横断幕やタオルを持ち、東へ西へ。私が競馬を見始めた96年頃に一目惚れをした横山典弘騎手が主戦だったという巡り合わせにも、何かのご縁を勝手に感じております。
今後は白老のホースフレンドファームさんで、穏やかな日々を☆

『モール』→中央→盛岡→佐賀へ。今まで出資してきたお馬さん達の中でも、1番のんびり屋さんなイメージを抱いていますが、目の前で未勝利戦を勝ち上がった時の逞しさ、力強さには痺れました。
秘めたパワーがまだ眠っているはずなので、モールのペースで、ゆっくり開花していく事を願っています。

出資ご一緒の皆様も、そうでない方もよろしくお願いします。

netkeibaのHNは、大好きなマハロマナとクインズミラーグロが
“奇跡”の意味をもつ名前であった事からつけました。
友だち(6)
マイページ メニュー