見逃した『侍タイムスリッパ―』評判通り面白かった
最近はもっぱらアマプラばかり(いや、観れて有難いけれども)
応援の意味を含め、映画館で観ないとなぁ…
しかし、ちゃんと日本アカデミー賞を取っ
日本勢が頑張ったサウジカップデー
とてもとてもお見事でした
フォーエバーヤング&瑠星J
あの根性は並大抵ではないグローバルに駆け回る明け4歳
そして強い2頭に離されながらも
見なかったなー全くもって『2025雪まつり』
ほぼ毎年仕事帰りに大通会場だけは見るのに
ビルから出たら雪像あるのに
せめて『大谷君&デコピン像』の写真くらいは撮りたかったけれど
人多すぎで
『PERFECT DAYS』
アマプラで観た
邦画は(日本映画をこれから観るぞ)とある種の気合いが必要だ
はぁ?大袈裟…と思われても仕方ないけれど、自分にとって映画鑑賞は作品を楽しむのはもちろんなのだ
職場で同僚から「知ってる?」と訃報を聞かされた
今朝のFMラジオで英語のカバー曲『世界中の誰よりきっと』が流れていた
男女のデュエット
誰が歌っているのかな
懐かしいなと嬉しく思っ
タルマエが優勝したチャンピオンズカップは、有馬と並び、当てたいレース
レモンポップ
(名前の爽やかさとムキムキプリプリヒップが反比例だ)
有終の美おめでとう☆彡
※本線では無かった
12月1日(日) 午前8:25~午前8:50(国営放送)
「乗り越えて 騎手になる~栃木・那須塩原~」
栃木に、地方競馬の騎手を養成する日本で唯一の施設がある。携帯電話持ち込み禁止の寮生活、教官たちの厳しい
絶対に反対だから
核の〇〇
忘れるところだった
(北海道では現在2021年の番組を再放送中)
なんかモヤモヤすることが多くて
そんなに楽しみじゃなくなった『100カメ』
皐月の頃の密着カメラか。。。
ジャスティンミラノは屈腱炎で長期離脱
ジャンタルマンタルの熱発は大丈夫かな。。。<