金曜日、夕食を食べてから数箇所の埠頭を探索。
時間と潮は良いはずだが皆連れていない。
竿の出し方から見てイワシやサバ狙いだろう。
薄い群れしか入っていないようだ・・・。
折角海(船溜)
約1週間、肌寒い日々が続きました。
ですがこれから少しずつ気温が上がりそう♪
早く水温が上がって鯖が釣れるようになって欲しい。
あの引きを子供に体験させてあげたい。
ちなみに、金曜日18時
昨日今日と子供は部活。
一緒に釣りへ行きたいのに一人では寂しい。
でも今後の為に朝食前に偵察してきました。
・・・誰も釣れてねえww (´Д`;)
確かに日の出、日の入りの時刻付近が干潮&潮
木曜日まで暑かった。
でも昨日から涼しくなり、本日も過ごしやすそう♪
こんな休日は子供と釣りに・・・部活ですとーーー?(涙)
そうですか、じゃあ家でゴロゴロしますか。>>ダメおやじww
今朝早く、子供とイワシ釣りに行ってきました。
結果は丸ボウズ。
約5時間粘ったのですが一回のアタリもなし゚(゚´Д`゚)゚
周りも1割くらいの人しか釣れていませんでした。
昨日と何が違うのか?
知り合いから「そろそろイワシが釣れ始めているよ」と言われ、4時に海へ偵察に行きました。
確かに釣り人が多数、ボチボチ連れている様子。
見ているだけでは退屈なので、リール竿にサビキをセットして放
暫く500万下に重きを置いて予想してみよう。
ちなみに、わっちの定義では、予想=妄想ですw
本日も幸運が訪れてくれるのか?
それは誰にもわからない。
【新潟】8R 1番ハッピーランラ
金曜日の朝から雨模様です。
天気予報を見ると、京都、新潟も雨のようですね。
それで土曜日の馬場がどの程度渋るのか?
一応、重馬場想定で考えてみました。
当たって欲しいなあ・・・無理か?
・・・と言われた気がした土曜日の結果でした。
さて、では日曜日をどの様に予想しましょうか?
G1開催日なのに500万下が寂しいメンバーで悲しい゚(゚´Д`゚)゚
数少ないレースから何とか狙ってみます
最近、色々と忙しくてバタバタしていました。
そんな中、散発的に競馬へ参戦していましたが、結果は惨憺たるものでした。
そんな時に、「自分のスタイルって何だろう?」と思い返す時がありました。
今年のゴールデンウィークも、暦通りの出勤です。
従って、明日出勤すれば明後日から4連休♪
今週末はどの馬を狙おうか思案中です。
現時点の新潟記念に気になる馬がいます。
ナイ
冬に蓄積された肉体へのダメージが整骨院への通院で解消されてきました(*´▽`*)
そろそろ整骨院を卒業したいなあ。
「もう大丈夫ですよね?」
そのセリフを先生に言うタイミングを探っております。
本日、LINEをインストールしました。
妻から操作方法を聞いて何とか開通♪
おやおや?
電話登録している数名と接続されました。
まあ、これからボチボチ使ってみて感触を掴みたいです。
土曜日は競馬をよそに、うたた寝や買い物などの用事たしに費やしました。
新年度に向けて買いたいものなどがあったのですよ。
本日は床屋にも行きたいなあ。
ああ、また均等買い&外出のパターンかな
土曜日の中山5Rにて的中しました。
ちなみに掛金は1万円ではありません。
ああ、賭けたいなあ1万円(^_^;)
さて、土曜日の馬場と成績は想定外でした。
妄想馬券を少なくしていて助かりま
1つ前の日記に書きました通り、土曜日の最大の焦点は中京12Rです。
従って、妄想馬券は控えめにしたいと思います。
ああ、早く中京12Rの中継を見たい。
どの様なレース展開と決着になるのか気
今週から春のG1シーズンに突入しますね。
でも、わっちの本道は平場にあります。
そうは言っても、荒れそうだなと感じるG1には参加しますよ。
今回の高松宮記念、荒れる要素があると見ているので
土曜日の成績・・・ダメですわ~~~
場外(メモ以外)で盛り返しましたが、ちゃんと妄想メモで当てたい!
こんな事言っているのは贅沢なのでしょうか?
さて、日曜日のメインレースに騎乗する面子を