-
ただのUMAOYAJIです。
競馬歴は伊達に長いのですが、はっきり言って下手くそです。
気に入った馬を追いかけてしまう悪い癖が・・・。
あと、購入レースを絞れないのが、最大の欠点。
基本的に逃げ馬大好きです。
(今までで最も会心の逃げ馬馬券は、2009年のエリザベス女王杯のクイーンスプマンテ)
中館Jのあとを継ぐ、「逃げ馬乗ったら!」というジョッキーの出現を楽しみにしています。候補はいるけどね・・・。
あと、どうしても1番人気馬が買えない・・・。
武豊は買うと来ない、買わないと来る・・・もっとも相性の悪いジョッキーです。
府中でいっくん(福永J)野次ることを無上の楽しみにしています。
やっと子ども達が独り立ちしたと思ったら、定年になり、収入激減。
年間収支をチャラ程度にしないと、「資金不足で競馬断念」なんてことになりそう。
これからが試練の時です。
芝レースよりもダート1800に活路を見出すべく、必死に予想を磨いております。
※日記へのコメントありがとうございます。返事は少しずつでも書いていきますので、お許しくださいませ・・・。
※「いいね」「ファイト!」はレスし忘れることもあります、お許しを~。
P.S.
1)今までで一番好きな馬は、ホワイトストーン&ナカヤマナイト&バンドワゴン
2)現役で最も好きな馬・・・トーラスジェミニ
3)好きな騎手は、JRA:柴田善臣&野中悠太郎&松田大作、地方:本橋孝太&矢野貴之、外国人:ミナリク&ウィリアムズ&アッゼニ。
4)応援騎手は、田中健&田中勝春&木幡育也&難波剛健。
5)好きな競馬場は、JRA:府中、地方:大井&水沢。
6)最も感動したレースは、フサイチコンコルドの勝ったダービー。
7)会心の逃げ馬馬券: 2009年のエリ女(クイーンスプマンテの単複、テイエムプリキュアの複)、2013年の大雪H(キングズクエストの単複)、2010年の金山特別(メイショウジャイロの単複:初めての単勝万馬券)
8)最も好きな逃げ馬・・・アンバルブライベン。
9)馬券の目標:単勝万馬券、複勝万馬券はゲットしたので…さて次は…。
-
競馬デビューは、シンボリルドルフが勝ったジャパンカップの生観戦。
その年の暮れの有馬記念も生観戦して完全に競馬の虜に・・・・。
いつかは、凱旋門賞を生観戦してみたいですし、海外の競馬を観る旅に
行きたいです。
現在、社台、サンデーサラブレッドクラブで愛馬に投資しています。
夢は、愛馬がGⅠを勝利してくれる事です。(特にダービー制覇は生涯の夢)
●現役馬・・・
アルビージャ(6歳)
フォルラニーニ(3歳)
オルトパラティウム(3歳)
ポンペルモ(2歳)
本年度デビュー予定馬
オリオアルセーリオ
父 レイデオロ 木村厩舎予定
来年度デビュー予定馬・・・
●これまでの出資馬・・・・
クラフトワーク
ローゼンクロイツ
アマラントカット(佐賀へ移籍)
ミリタリークラウン(未出走)
ワールドエース(種牡馬→NHPで供用)
ベルーフ(ジオファームで供用)
クロンプリンツ(高知に移籍)
サラザン
アヴァターラ(岩手→佐賀に移籍)
リナーテ(繁殖)
トレクァルティスタ(乗馬)
ローズベリル(繁殖)
クイーンズテイスト(繁殖)
ムーンビード(繁殖)
タイタンステップス(乗馬)
タンジェリンムーン(繁殖)
ピュアカラー(地方)
アマギール(繁殖)
ショショローザ(繁殖)
ノッキングポイント(乗馬)
皆様へ一言・・・・・。
友達申請に関しては、目安としてお互いがフォローする形で
一定期間交流があった方をお友達として登録させていただきます。
-
やりとりのない方からのいきなりの友達申請は申し訳ないですがお断りしています
ご了承のほどお願い致します
大好きな馬はサイレンススズカ
今までも、これからも、きっと、ずっと・・・
今の望みはブチコの元気な姿を見ること
そしてジェン子の初仔のデビューが何よりも楽しみ
-
最初は小さい頃に父に連れられ、ウインズで飲むコーラがおいしかったなぁ。
しかし、年を重ねて気がつけば、競馬場で新聞を片手に、ドキドキ・ワクワクしながら観戦しているとは。
それから、馬券ベタなのも(苦笑)
競馬好きの父親の影響により、テレビ観戦→ウインズ→競馬場へと進んでいった私です(笑)
今でも父親とは、毎週末の夜に馬券検討会を行ってます。
これからは、皆さんの予想を参考に、馬券的中率UPを目指して頑張ります!!
ひとこと日記には、父親との競馬談義や日常の様子を書いてます。
どなたでも気軽に見て、笑って頂ければ良いかなぁと思っていますので。
競馬以外に好きな(興味のある)こと
・野球全般だが、どちらかといえば巨人ファン(特に、松井秀喜が入団した90年代)
・友人との現地観戦の影響により、2013年頃からJリーグFC東京ファンになる(もちろん、日本代表の試合も好き)
・書道(今は全然やっていないが、学生の頃に約13年間。一応、師範の免状あり。)
インスタグラム
https://www.instagram.com/naoya_miyagi/?hl=af
※本名ローマ字になってますが、競馬関連の投稿もあり。
-
よろしくお願いします。
-
掲示板はみんなのもの!大切に、思いやりをもって楽しくやりましょう( ^∀^)
-
競馬はウイニングポストから興味が沸きました。ゲームからタマモクロス好き
競馬以外では戦国ものと声優好き。元黒ネコ同盟会員で二条城、熊本城一口城主で晴明神社祟敬会元会員。戦国は軍師系の武将が好きで地味な武将好みのようです。アニメは声優のほうに比重が大きいせいかそれほど詳しくはないです
過去にオンラインゲームで信長の野望Onlineやラグナロク、複数のチャットサイトをプレーしてましたが現在は全て引退。アプリゲーのアイモバやポプマスをプレイしてましたが現在はデレステのみプレイ中。SNSはTwitterのみ
2015年12月31日で引退しましたが10年ぶりの2025年7月11日から低く復帰しました。またよろしくお願いします
(最終更新日2025/7/19)
-
馬が大好きで、一口馬主をやっています。
こんな私ですがよろしくお願いします(^-^)
-
よろしくお願いします。
-
ウオッカは別格だけれど、エアグルーヴ、シーザリオ、海外ではゼニヤッタ、強い牝馬が好き。
ラムタラや牡馬には会ったけれど、引退した彼女達に会いたい!!
スペシャルウィークはTV観戦で終わったので、ディープインパクトは現地観戦(後半追っかけ)
競馬はロマン!・・・でも、
ビギナーズラックを未だに夢見てる
-
オグリの有馬でのフィナーレを最後に競馬場からは少し遠ざかっていました。
それ以降は気が向けば民放の放送を見る程度でした。
再び熱を帯びて観戦しだしたのは偶然にもブエナビスタのラストラン。
それは奇しくも有馬記念。そこでオルフェに出会いました。
すばらしいその資質に目を奪われました。
金色になびく美しい鬣。競馬観戦の本格再開でした。
そしてまもなく、ネット動画で新馬戦の芦毛の子に出会いました。
シゲルスダチという仔でした。
小さな体で一生懸命に走るその姿に惚れ込んでしまいました。
どこかオグリに重ねていたのかもしれませんね。
今は私にとってどの馬よりも大切な馬になりました。
馬を応援する熱い気持ち。いいもんだね。ねっスダっちゃん。
-
よろしくお願いします。
-
毎週ではないですが、中山、東京開催のときは現地で観戦します。
最近はレース掲示板に参加するのが楽しいです。
競馬以外だと音楽とフットボールが好きで、ライブをみにいったり、フットサルをしたり、夜は海外サッカーをみています。
-
天にも運にも見放されております(+o+)
※なまはげは『郷土愛』(笑)
-
「オグリキャップ」が大好きなと言うより尊敬するお馬さんです。
あの人間臭いひょうきんなひょうひょうとした普段の生活とは打って変わったド根性の熱い走りが大好きでした^^
自分自身、根性がないので見習わないとと思っています^^
基本的に芦毛のお馬さんなら無条件で応援してしまいます。
後、個性のあるお馬さんが好きです(笑)フェイトとかオルフェとか…2頭ともスティゴールドの子だった(爆)
いい意味で腕白な子が好きなのかな…関係者は大変でしょうけど^^:
-
よろしくお願いします。
-
どうもアナスキーと申します(^^)穴好き・・もちろん穴党ですww
頑張って走る馬達を全力で応援していきたい!!
☆大好きな馬
ゴールドシップ(永遠のアイドル)
ステイゴールド(僕の原点)
サニーブライアン(僕的最強馬)
☆好きな馬
ハーツクライ、カンパニー、ドリームジャーニー、エルコンドルパサー、ナカヤマフェスタ
トーセンジョーダン、メジロマックイーン、ビクトワールピサ、テイエムオペラオー
クロフネ、サイレンススズカ、ライスシャワー、ノボジャック 、アドマイヤコジーン
ナイスネイチャー、ヤシマソブリン、イクノディクタス、ロードカナロア、カレンチャン
トレイルブレイザー、アスカクリチャン、ヴェルデグリーン、アドマイヤラクティ
シゲルスダチ、エピファネイアなどなど...
☆応援してる馬☆
ドゥラメンテ
ちなみに野球はやっぱりロッテ!(^-^)v
~2016年の抱負~
いつも一生懸命な馬達と素敵な競馬Lifeを過ごす♪
それから時々いろいろな企画を開催してお友達のみなさんと遊んでます♪(^^)
参加希望の方はまずは参加希望の旨メッセでご連絡いただき、
その後フォローしていただけると助かります。
参加資格はみなさんと仲良く遊べる事!
MKA殿堂馬:第1回優勝馬ステイゴールド、第2回優勝馬エイシンフラッシュ
※A$(アナドル)とは...
MKA企画内でアイテムなどを購入できる仮想通貨です。