Find

友だち   フォロー   フォロワー
15 29 29
キセルとMaki
  
  • Tinker Tinker
    埼玉
    裏切りと涙で焦がした夜を、1杯の酒で流せるはずは無いけど
  • オグリで競馬を知り、馬を大好きになってはや30年、最初の彼はメジロマックイーン。社台サラブレッドクラブで愛馬を数頭持ってわが子のように応援しています。口取りをするのが至極の幸せ。愛馬の応援にはどこまででも行きます。 あと、30年来のカッチー命です。 競馬以外の趣味は旅、世界の競馬もたくさん見たい。 競馬以外のスポーツ知識はほとんどありませんのでコメントできません。 夢はドバイワールドカップ観戦。もちろん愛馬の応援として。 競馬はドラマ、いつもみんなが怪我なく無事に走ってくれることを祈ってます。 あっ、ネームは愛馬命です。(相葉命ではありませんので) お友達申請については、少し交流をもってからお受けしたいと思います。 また、見知らぬ方からのフォローはご辞退させていただきます。 お友達であっても、タイムラインで「いいね」が多い方は、見づらくなるため解除させていただく場合がありますが、ご了承ください。 現在の愛馬 11歳 フェイムゲーム 引退したけど永遠の愛馬です。 9歳 ウイングチップ  引退  7歳 アエロリット   無事に母となりました。    6歳 グラファイト 5歳 カイザースクルーン 4歳 パーディシャー  フラッフィクラウド 3歳 ウルランテ ベアーズブリーチ 2歳 ブライドエール スカーレットオーラ
  • sky sky
    毎週末の競馬lifeをユルく楽しんでいます。 穴党です。馬券は馬連、馬単、三連係で高配当狙い。 競馬を始めたきっかけという事もあり豊さんの騎乗馬を推す事が多いです。 基本来る者は拒まず去る者は追わずのスタンスです。気軽に絡んでやってください(笑) ※名無しさん(ゲスト)及び親交のない方からのフォロー、友達申請はお断りしています。
  • 初めまして(^o^)アズ2020と申します\(^^)/ 最初に見たG1レース シルクジャスティスが勝った1997年の有馬記念 競馬にハマった切っ掛け 中1の時に母親の所有物だったダビスタをこっそりプレイした事。 惚れる程好きな馬 牡馬(引退馬) クロフネ・ヴィクトワールピサ・サトノダイヤモンド・コパノリッキー 現役馬 なし 牝馬(引退馬) テスコガビー・シーキングザパール・フサイチエアデール・ラキシス・ジュエラー・ヌーヴォレコルト・ジュエラー・ソウルスターリング・リスグラシュー 現役馬 グランアレグリア 今の夢 自分の好きな馬同士で、高配当をゲットする事! それに向けて頑張ってます(笑) 感動したレース ロジユニヴァースの日本ダービー ヴィクトワールピサの皐月賞とドバイワールドカップ 競馬以外の趣味 アニメ ラブライブシリーズ、Aqoursと虹ヶ咲が大好きです。 プロ野球観戦 巨人ファンです。 鉄道 基本乗り鉄。少々撮り鉄も有ります。 是非お気軽に声かけしてくださいね~~~~~(^^)(^^)(^^) 現在サトノ軍団応援中(^3^)/一緒に応援してくれる人大歓迎( ^ω^ ) ※過剰な信者・アンチ、また余りにも価値観が合わない人だと判断した場合はこちらからリンクを切らせて頂きますので、御了承ください。
  • やりとりのない方からのいきなりの友達申請は申し訳ないですがお断りしています ご了承のほどお願い致します 大好きな馬はサイレンススズカ 今までも、これからも、きっと、ずっと・・・ 今の望みはブチコの元気な姿を見ること そしてジェン子の初仔のデビューが何よりも楽しみ
  • アンスリウムです。 サラブレッドが大好きです。 よろしくお願い致します。
  • サラブレッドの美しさに、魅了されて… 牝馬が大好き、その中でも、特にウオッカが大好きです。 現地に出向いて応援していた頃が懐かしくなりました。 今やウオッカも3児の母、 先日は初仔ボラーレのメイクデビュー観戦に行ってきました。 日記を通じてお知り合いになった友達が揃い、楽しいひと時でした。 普段の生活からちょっと離れて共通の趣味で集まる楽しさ くせになりそうです。 ★★これからもサラブレッドをこよなく愛する皆様と楽しい時間を共有したいと思っています。 申し訳ありませんが一度もお話したことのない方からのお友達申請はお受け出来ませんので、 よろしくお願い致します。
  • 掲示板はみんなのもの!大切に、思いやりをもって楽しくやりましょう( ^∀^)
  • リズモア リズモア
    宮崎 18
    私の名前はリズモア 中央から高知で走っていました~! 中央では2010年8月15日 札幌で3歳未勝利で1着なりました。 高知競馬で走っていましたが 脚を痛めました その後宮崎の草競馬に走らされるところでした あの日走って居たら私はこの世にいませんでした なのに尚且つ 乗馬クラブで働かせようとされました それを助けてくれたのがYファームさんであり ネット競馬で知り合った暖かい応援者の皆様でした 晴れて 2014年1月31日 皆様のお馬として 新たな余生を送れる事感謝の気持ちでいっぱいです 今後は皆様の愛馬として 末永く宜しくお願いします♪
  • 引退馬、功労馬 どこで何しているか、元気なのか ずっと私はそればかり考えていました。 競馬は好きです、だけど走れなくなったらどうなるのだろうか? 追いかけても 行方不明・・・だけど生きてる子は救いたいとそう願って今に至ります。 全てのお馬を救うなんて とうてい出来るはずがありません! ツルマルツヨシとの出会い、彼は有馬記念で最後の競馬となりました、しかし、今も生き生きと余生を暮らしています、そんなツヨシを見ていると 走れなくても、第二の馬生を送らせる 事が、誰にでもチャンスがあると言う事を痛感しました。 最近 もう余生は無いと言われる一頭のお馬を 皆で声をかけ 日記に載せ、救う事ができました、一般の素人の私が出来る事でも何かあるんではないのかと。 その子の名前はリズモアといいます。名馬でもなんでもない一頭のお馬・・・中央から高知に移され頑張っていました。 私には、何も出来ないと思ってた。でも一歩を踏み出した時に全てが始まりました。 人もお馬も全て命あるものは「生きる」それが この世に誕生した証。 ツルマルツヨシもリズモアも元気に宮崎で余生を送っています。 微力ではありますが、これからも、救えるお馬が居るなら 力を合わせて頂ける友と これからも頑張っていきたいと思います。 http://ameblo.jp/save244/ (ツルマルツヨシを守る会 発起人 西園厩舎中西繁夫様) http://www.cowboy-up-ranch.jp/(ツルマルツヨシ発起人 カウボーイアップランチ宮田恵様)
  • テレビでシンザンの走りを見た時からシンザンのトリコになりました駅で貼ってあった「シンザンを超えろ」の立ちあがったポスター期限後もらったんですがだいじにしすぎてぼろぼろに。会いたくて会いたくて会えなかったけれど谷川牧場から長寿記念の品を送っていただきました。孫のマイシンザンに会えることができました。
  • isla isla
    東京 50
    よろしくお願いします。
  • ウオッカは別格だけれど、エアグルーヴ、シーザリオ、海外ではゼニヤッタ、強い牝馬が好き。 ラムタラや牡馬には会ったけれど、引退した彼女達に会いたい!! スペシャルウィークはTV観戦で終わったので、ディープインパクトは現地観戦(後半追っかけ) 競馬はロマン!・・・でも、 ビギナーズラックを未だに夢見てる
  • よろしくお願いします。
  • 大好きなお馬さんが毎日を楽しく生きてくれている事を祈ります。 馬に触れ合い、人々が笑顔になりますように。 芦毛や牝馬贔屓。 産駒では、クロフネ・メジロ産駒を応援しています。 キンカメ産駒は精力的で多すぎるから悩みどころ。 【無条件で大好きなお馬さん達】 ★シラユキヒメの子ども達。 ★グローバルピースの子ども達。 ★サイレンスズカ・キングカメハメハ・イコピコ・カレンチャン・シゲルスダチ・ブエナビスタ・アパパネ・ウオッカ等。 好きな仔は日々増えていきますが、上記は別格です。 遡れば父親との記憶の片隅で見ていた、気にしていたお馬さんは沢山います。 便利なPCで見れる過去のお馬さん達も。 (私がまだ産まれて居なくて、同じ時代を生きれなかったお馬さんも中には居ます。) ハマノパレード・キーストン・テンポイント・メジロマックイーン・オグリキャップ・エアグルーヴ等。 なぁ―――――んて、有名処の名だししてみましたが、本当はみんな大好きです。 強かろうが、弱かろうが、人目に触れる事無く淘汰されていくお馬さんみんなが。 人の時間軸の4倍の早さで生きているお馬さん。 本当に儚く美しい生き物です。 ※当方、無宗教・活動団体等は加入しておりません。 信仰は自由です。 否定はしませんが、押しつけはやめてくださいね。
マイページ メニュー