-
これよりお話しするのは、事実,本当の私の体験話。貴方はどうおもわれるでしょうか。まず当たり馬券のコピーを御覧下さい。2004年の桜花賞の馬券で勿論、当っています。はるかに昔から、現在でもサインが出る。サインがどうのこうのと言う人がいますが、まさに事実のエツと言う位の話です。当時、桜花賞のTVコマーシャルを1週間前頃より放映しますので何気なく見ていて何かの異常に気が付いたのです。何か変だ、一体、何が・・・TV画面に映った馬のゼッケンが13番でした。しかし騎手のヘルメットの色は黄色だったのです。気が付かれましたか?13番と言う番号では5枠に入る事は在り得ないのです。フルゲートでも18頭。5枠までは2頭で6枠から3頭。馬番は5枠が9.10番。6枠から3頭で18頭。この桜花賞の場合13番は7枠が正解なのです。
大昔には24頭立てのレースもありましたが、危険だと言う事で18頭がフルゲートと設定されたのです。5枠に13番などあり得えないのです。そこで枠は5-7.黄色のメットと13番の7枠。 5枠には9番と10番。当時は3連単などなかった時代です。よって3点のみの大勝負? この馬券をを見た人達は私を、ミニ大川慶次郎と揶揄したものです。何故か?と多くの質問がありましたが黙っていました。こんな話をしても誰も信用できないだろうし、次回に備えて教えたくなかったのも事実です。皆さんは偶然の一致で終れますか?
また、どの様にお考えでしょうか? 宜しければ御意見などお寄せ下さい。
さて、第1球を投げました。おっと、凄い変化球です。地上を這うようにしてポップ。ストライクのコールに場内騒然、同じく天使の第一レースの予想もファールきみの5番、サンタナブルーを指名しました。理由を聞いてみましょう。答は乗り代わりの1点。。迷った時は乗り代わりからが持論です。この、乗り代わりに妙な胸騒ぎを感じただけです。それでも買って見たいのです。皆さんにはお薦め出来ません。それ程自信がないからです。あくまで大穴としてですから。
-
ニンジンクラブで6年目のがんちゃんです。
2014年の二次以降年明けに出資しました。(2015年2月10日)位だったかな?
競馬歴は30年
競馬歴と年齢が合わないやつですがよろしくお願いします。
出資馬
2015年(14年度)
地方
トロヴァオ
中央
ジーニアスダンサー 引退
2015年
中央
パルティトゥーラ 引退
キスイン 引退
2016年
地方
ルーレットスピナー
中央
シンハラージャ
2017
中央
ダブルクラッチ
2018
中央
アコルドエール
2019
中央
ラヴドワンズ
地方
サブルドール
2020
中央
ロザリンド19
地方
パールズシャイン19
-
最初は小さい頃に父に連れられ、ウインズで飲むコーラがおいしかったなぁ。
しかし、年を重ねて気がつけば、競馬場で新聞を片手に、ドキドキ・ワクワクしながら観戦しているとは。
それから、馬券ベタなのも(苦笑)
競馬好きの父親の影響により、テレビ観戦→ウインズ→競馬場へと進んでいった私です(笑)
今でも父親とは、毎週末の夜に馬券検討会を行ってます。
これからは、皆さんの予想を参考に、馬券的中率UPを目指して頑張ります!!
ひとこと日記には、父親との競馬談義や日常の様子を書いてます。
どなたでも気軽に見て、笑って頂ければ良いかなぁと思っていますので。
競馬以外に好きな(興味のある)こと
・野球全般だが、どちらかといえば巨人ファン(特に、松井秀喜が入団した90年代)
・友人との現地観戦の影響により、2013年頃からJリーグFC東京ファンになる(もちろん、日本代表の試合も好き)
・書道(今は全然やっていないが、学生の頃に約13年間。一応、師範の免状あり。)
インスタグラム
https://www.instagram.com/naoya_miyagi/?hl=af
※本名ローマ字になってますが、競馬関連の投稿もあり。
-
初めて馬券を買ったのは遥か昔、福永洋一騎手が全盛の時代、落馬事故はショックでした。その後、少し長い休憩時間を経て、2000年過ぎから、本格的に馬券に参戦するようになりました。毎年収支100%以上を目指していますが、まだまだ研究の日々を送っているところです。どうぞ宜しくお願いします。
追記
馬券に飽き足らず、2012年から一口馬主に進出、現在社台・サンデーに出資して一口馬主も楽しんでいます。
その社台・サンデーの出資馬成績ですが、昨年までに100万円未満の馬に10頭出資して3勝クラス2頭、2勝クラス1頭、1勝クラス2頭で50%の勝ち上がり率、結構一口馬主を楽しめています。2023年は初の2頭出資、オープンクラス入りを達成して欲しいものです。
-
はじめまして~。
-
大学4回生です。
2008年の有馬記念、ダイワスカーレットの鮮やかな逃げ切りに心打たれ、競馬にのめりこみました。
好きな馬はジュエルオブナイル、レーヴディソール、オルフェーヴルなどです。
予想は多方向から考えます。
時に大本命を狙い、時に大穴を狙います。
ここ最近少し競馬はご無沙汰気味です…。
コメントのお返事など少なめですが、ご了承くださいませ…。
よろしくお願いします!
-
皆さん、こんにちは
T-Kamijoと申します
競馬は小学生の頃から見ています。(サンデーサイレンス初年度産駒達がクラシックを席巻する直前の時期から見始めました)
コメントから馬を応援していけたらと思っていますのでよろしくお願いします
一口馬主もやっています
今までの出資馬は以下の通り
●ブルーインベスターズ(すでに退会)
ラーマブルー(引退)
エクセレントブルー(引退)
●ユニオンOC
マルチタクティクス(引退)
プレシャスデイズ(引退)←ちなみに我が命名馬
コンチプラン(引退)
スレッジハンマー(現役)←ちなみに我が命名馬
マスターマインド(現役)
ローブドゥネージュ(現役)←ちなみに我が命名馬
-
競馬好きの中年オヤジです。毎週懲りずに馬券を買っています。
最近はやられてばかりいますが、少しでも巻き返していきたいと考えています。
予想方法は血統重視で、その他に調教内容、臨戦過程、オッズ等も加味しています。
馬券の買い方は、軸馬を決めて、3連複2頭軸(概ね3パターン)の総流し、馬連総流し&軸馬の複勝厚め買いが基本です。また、時折、3連単(2頭軸マルチを概ね3パターン)やワイドを買うときがあります。WIN5は買いません。
以前は、ほぼ全レース馬券を買っていましたが、最近は、勝負レースをいくつか決めて、その他数レースを楽しむといった感じです。
TARGET Frontier JVを使って、レースごとに血統検索をかけ、父、母父、父×母父の配合の成績を調べ、検索して出てきた馬について、更に調教内容、臨戦過程、オッズ等も見て軸馬を決めています。
今後は、予想する上で、馬場状態、エージェント等もファクターとして入れたいところですが、よくわからない部分が多く試行錯誤しているところです。
-
穴狙いが災いして年々回収率が下がってきています(TT)
そろそろ本命サイドに変えようかなあ?と思い始めている今日この頃です(^=^)
よろしくお願いします(^0^)
回収率100パーセント超えを目標として頑張ります(^-^)
-
南関競馬を中心にやっております。予想に関しては、データとパドック気配を重視。点数多めの予想ですが、ワイド・3連複がメインの予想です。
-
東京サラブレッドクラブで一口馬主をしています。
持ち馬
チケットトゥダンス09
マンダララ10
スティンガー10
-
ちゃお!
血統と調教、パドック中心で予想を組み立てています。
主戦場は淀か仁川で~す!!WINSなら難波か道頓堀か梅田です!!
-
サンライズバッカスに出会ってからダート、牡馬を中心に応援しております。
-
はじめまして。観るのも予想するのも大好きな牡馬MK-Markunです。
5段より上への壁が厚くいったりきたり、最近は3段付近をウロついてますw
6段以上を目指し予想精度を上げる為、日々精進の毎日です。
予想は、指数・血統を主軸に検討、データや直感含めて総合的に判断、
本命・穴バランス取れる様に考えてます。
こんな私ですが、よろしくお願いします。
※現在、私的理由でコミュニティ機能は使用しておりません^^;
ですので、新規フレンド申請等は基本受諾しておりませんのでご容赦下さいm(__)m
-
こんにちは。気軽に友達として。
-
関西に住んでいるため、京都競馬場によく行きます。
キャロットで一口馬主してます。
予想は、競馬場実績のデータを用いた予想スタイルを基本にしてます。
また、馬体重上限10キロ以上はかなりの割引をして予想をしています。
観戦も妻と行ってます。
妻と競馬場イベントに一緒に行ったりして楽しんでます。
-
はじめまして。麦茶です。関東40代男性です。
競馬予想は穴党です。時に大穴馬に◎して
レース前、そんなの来ない、と言われたのが
本当に1着に来たりして
予言者になる?時が楽しくて競馬続けてます。
会心の予想は2001年有馬記念
中山記念勝ってる実績からアメリカンボスに注目し的中
そんなの来ない!と言い切った当時の同僚に
参りました言わせたのはいい思い出
よろしくお願いします。
-
下手の横好きで、馬券回収率も改善しないまままたーりと楽しんでおります。よろしくお願いします(=^ェ^=)
-
競馬が好きです。走破タイム、血統重視。キャロットとシルクで一口やってますので、ご一緒の方共に夢を見させてもらいましょう #シルク #キャロット #コルネット #ラヴィアンレーヴ #ビーマイオーシャン #アヌラーダプラ #イルミナル #ポロンナルワ18 #アナザーリリック #海外旅行 #香港 #シンガポール #ベトナム
-
競馬歴6年の馬女子 akemin です。
2004年4月4日生まれの息子一号と、
2011年4月4日生まれの息子二号の
ママやってます♪
2008年の安田記念で【ウオッカ】に出会ったとこから
競馬の世界にハマりました♪
競馬が好き。サラブレッドが好き。
競馬場が好き。予想をしてる時間が好き。
グリーンチャンネルも、もちろん契約中(笑)
競馬は【推理】だ!!!
気になるお馬は、その血統を遡って
どんなクロスがあるかを調べちゃいます♪
そんな下手な横好き競馬ですが
妄想推理論スタイルで、
穴馬をあぶりだします!
------------------------
★ただいま「お友達限定」で日記公開しております。
あしからず。