Find

  • 競馬に戻って3年半なりました。最初の馬券は、77年の日本ダービーです。いきなり的中しました。ここ20年近くは、せいぜいダービーと有馬記念くらいしか参加していないので、馬券の買い方や狙い方も変化して戸惑っています。いろいろ、ご教授していけたら嬉しいです。 しばらく競馬から離れていたらいろいろ変わっていて、ただいま勉強中です。 よろしく、ご教授くださいませ!(__)
  • ※興味深い本→ 新刊本「サラブレッドはどこへ行くのか」 近々、購入予定です。 ◇引退競走馬を引き取り、第二の馬生に繋げております。 ◇夏競馬開催の競馬場は スタート地点やパドック等に屋根を付けたり、シャワーを用意するなどして、馬と騎手の 熱中症対策を! 馬券には興味が持てず・・ (好みのフォームで走るお馬さんが気になり、応援しますが、 嫌いなお馬さんは、おりません。全馬を見守ります。) ディープインパクト・キンカメ・カジノドライヴなどの意思を継ぎ、 『種牡馬を酷使の前に引退を!宣言。』実施中。(最近ではクロフネ他も含みます) ※競馬の障害レースは 馬にとっては、どう考えても酷すぎますね。はじめから障害物を飛越する事が得意な馬は、そんなには いないでしょうから...(その練習風景を見ましたが、急には跳べないので時間を掛けておられました。)平地で成績がでないので障害へ、というのも如何なものか? 又お馬さんの適性も考えず、適当な練習のみで 障害レースに出走させる馬主さんや厩舎には疑問です...。多頭数で危険極まりない競馬での障害レースは、賛成できる方とは意見は合いませんので。そもそも馬は草食動物で、めっちゃ臆病。生態的にも猫や犬と違い、お目目が外側についてます。障害物を跳べたとしても、跳びヅライはず。仕方なく跳んでる説。障害レースには、不向と判断。障害レースの廃止、見直しを!! 競走馬=経済動物と言う概念は好まず、 引退時に競走馬を引き取り 第二の馬生に 繋げております。 ※ 競馬で儲けて おられる方からの(笑)、引退馬への御支援を!! 騎手には、メッチャ辛口でございます(`へ´*)ノ 原点は、テンポイント、センゲンスター(1986年生まれ) 写真館に シンザン、メジロティターン、サッカーボーイ、ダイナアクトレス、ステージチャンプなど 載せました
  • Affirmed Affirmed
    神奈川 57
    現役馬 キープスマイリング ★★ パルクリチュード ★★ トラジェクトワール ★ サンディブロンド ★★ グランジョルノ ★ 引退馬 センテリュオ ★★★★★ サーブルオール ★★★★★★★ クロノメーター ★★★ ヴァージナル ★★ ギルドエッジ ★ カスティーリャ ★ シーサイドチャペル カークベイ エクディス サンルイス フォレスクライト ムーランジュビリー バルテッツア
  • 皆様へ この度はご丁寧なお悔やみのお言葉をいただき大変ありがとうございました 満開の桜の中 送ることが出来ました おひとりずつ御礼のご挨拶出来ず申し訳ありません 落ち着いたら、その節はまた宜しくお願い致します お友達は募集しておりません
  • roa roa
    エピファネイアと福永調教師サイン シルク、社台のクラブ会員です。 ー現役馬ー シルク スカイロケット☆☆☆☆ソレルビュレット☆☆ 社台 ポンペルモ未勝利 ーノーザンファーム空港ー 2024.9/30移動 ミスベジルの2023 ※エピファネイアが引退した時産駒が欲しくて一口馬主になったが、未だ実現してません。今年はライバルだったキズナ産駒を迎え果たしてそれで良かったのかデビュー戦に待たれます。 選ぶのは歩様と鼻の大きさ。父と調教師は全て替えてきました。 競馬歴語る程長くないですがよろしくお願いします。 2025.1
  • ・好きなお馬さんはたくさんいるけど、特に  イスラボニータリオンディーズヤマカツエース を愛してます ・現役のコでは  カネコメノボルカネコメアサヒ に夢中です。地方での応援馬さんもたくさんいます ・誘導馬さんにも注目しています。中京でお仕事をしている  サンマルデューク の大ファンです。デュークさま、と呼んでいます ・中京、京都、笠松、名古屋に出没します ・お馬さんたちみんなを尊敬して、お馬さんたちみんなに感謝して楽しんでます ・優駿、サラブレ、うまレター愛読してます  ↑サラブレ、休刊しちゃうんですね・・・。 みなさん、どうぞよろしくお願いします
  • 馬キュン単勝王
  • 競馬場での出来事、小耳に挟んだ馬の話、競馬場やその近辺で食べた美味しい食べ物の話などなどをマイペースで日記にアップしています。 とりあえず、日本の競馬場を全場制覇しました。 JRAの新しい観戦スタイル https://www.jra.go.jp/kouza/information/pdf/20210404_poster.pdf コロナ禍、色々とマナーを守って競馬観戦をしたいと思います。 深い日記に「いいね!」、「ファイト!」や「コメント」をして頂いた皆様、読み落としをする確率が高いので、返信できない場合は、ご容赦下さい。
  • 人に媚びない猫が好きです。 人に媚びたい犬が好きです。 人に愛されたい馬が好きです。 そんな彼らを 愛する人が好きです。 愛される人も 好きです。 令和二年一月三十日 姫路競馬第10R 重賞レース 白鷺賞で、再スタートを切った ステイ産駒トレジャーマップ。 小さな馬体で、最後まで 健気に懸命に、頑張りました。 どうか、安らかに。 令和三年十月十日 京都大賞典 一着マカヒキ 日本ダービーから五年ぶり 多くの人の心を熱く動かした勝利 マカヒキにとって おそらく、いつも通りの 全力疾走で掴んだ一勝に 過ぎないのかもしれないね…。 カッコ良すぎるね、マカヒキ。 出会えて良かったよ、マカヒキ。 令和四年八月二十一日 札幌記念 一枠一番マカヒキ 楽しそうにパドックを 周回するマカヒキに 心が和む 結果は初めての最下位 落胆するよりも 無事に走り切ってくれた その結果が大事なのだ 着順は二の次三の次 元気でさえいてくれたら カッコいいマカヒキに また会うことが できるのだから。 令和四年十月二十五日 マカヒキの引退が 発表されました。 たかが、マカヒキ… されど、マカヒキ……。 マカヒキロスは 果てしなく続く…。
  • セキゴン セキゴン
    愛知 54
    一口歴25年を越えました。 シルク、キャロット、サンデー、社台、G1、ユニオン、グリーン、東サラ、ノルマンディー、友駿、大樹と11のクラブに入会 現在出資馬78頭(24年9月)通算311勝 JRA重賞 27勝 (G1 14勝) 地方重賞 2勝 海外重賞 2勝 (G1 2勝) 募集馬のカタログ収集が楽しみ
  • 1996年ごろから競馬を見だしました。 「ひとりひとりに競馬は楽しい」 これは競馬に興味を持ち出した頃のJRAスローガンです、この言葉が好きです。 昔、馬に関わる仕事をしていましたが、馬を見る目はありません、馬券も当たりません。 ただ、競馬をリスペクトしつつ楽しんでます。それがポリシーです。 2018年より、また一口を再開することになりました。 夢のG1勝利に向かって、日々一口LIFEを前向きに楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします。 写真の馬人間、合成ではありません。 顔⇒インタートラバース 胴⇒ばちを
  • 宜しくお願い致しますf(^_^)★彡
  • 猫好き競馬好きです(^-^)/ 愛馬は トウカイテイオー ツインターボ ライスシャワー グラスワンダー サクラメガワンダー オースミグラスワン セイウンワンダー アーネストリー ゴールドシップ ユウキビバワンダー 楽しい競馬ライフを満喫したいですねぇ(^-^)v ヨロシク(*^ー^)ノ♪
  • シルクHR 広尾R Hで一口馬主をしています。 レベンディス キャンディフロス クールキャット ラジエル シルク引退 お疲れさまでした ありがとう。 シャクンタラー カリンバ スプリングゲイル キャンディケイン ヴェロニカグレース エレンボーゲン ステリーナ ジーナアイリス パラッツォレジーナ 広尾引退 お疲れさまでした ありがとう。 スターリーソング 広尾 マミリアス アンジアン アスカビレンの20 キョウエイカルラの20 ステラリードの20 ゼロカラノキセキの20 Gem Gem'の20 引退 お疲れさまでした デビュー前に星になってしまいました ありがとう。 アイルオブラヴ 色々乗り越えて頑張ってくれて ありがとう。 ミスティックグロウ 旦那さんは キャロット ノルマンディー ユニオン サンデーレーシングの一口馬主です。 競走馬になってデビューすること、一勝することの大変さ、そこには色々な人が携わっていることなどを知り、 今までとは違う見方で競馬が大好きになりました。 馬券でと言うよりは応援派です。 愛馬のレースは楽しみでワクワクしますが、いつも直前に緊張で吐きそうになります。 頑張って走るお馬さんたちに感謝しながら みなさんとご一緒に応援できたら嬉しいです。 最近 仕事 プライベートでバタバタしており なかなか時間がとれなかったり いまだに不器用で 文章を打つのに時間がかかり お返事が遅れたりすることが多々あり申し訳ありません。 こんな私ですが どうぞよろしくお願いいたします。
  • 専門学生の頃、バイト先の先輩からレクチャーを受けダービーを買ったら的中。 それはフサイチコンコルドが勝ったダービーだった。 それから20年以上競馬を続けているオヤジです。 2007年結婚。 二児の父となり、小遣い制へと移行 一時は競馬を続けられないのではという状況となり引退の二文字が頭に浮かんだが周りに助けられて現役復帰。 競馬予算に使えるお小遣い1か月4,000円という厳しい状況は続き、落ち込むこともあるけれど、私、競馬が好きです。 コロナ禍の中、今は出かけたりしないので1か月12,0は競馬代をして確保してます。 予算を厳正に守る為に馬券購入は妻の携帯からという徹底ぶり。 パスワードは妻のみぞ知る。 なので不正はできぬ。的中した際は年貢もきっちり取られる。 でも文句は言えぬ、いや言わぬが男。男道。 ただ競馬場に行く時は妻の呪縛から解放され大胆に浪費する癖あり。 コロナ禍で家で競馬をしていると嫁から戸崎~!ってよく叫んでいるとの指摘を受け 結構戸崎の馬を買っている事を自覚。好きなんだな戸崎。認めざる得ない。 基本穴狙い。過去最高払戻しは2014年ダービーで100万越えの経験あり(3連単各1000円2点2000円で的中。何故もっと買わなかったか未だに後悔しきり) フォロー、友達申請熱烈歓迎。 話しましょう、語りましょう。競馬。それがきっといいお互いの良い未来をつくる気がする。って怪しい新興宗教ではないので安心を。サティア~ン 何故かサクラユタカオーのサイアーラインに惹かれドトールのコーヒを愛する40過ぎたオヤジ、最近は安いマックのコーヒーに浮気中。テヘ。 好きな馬 グラスワンダー。私の中の永遠の最強世代の最強馬です。 そしてモーリス!! 好きな飲み物:ビール(ただし酒は強くない) 夢は再び大きいの当てて一口馬主!よろしくです。
  • よろしくお願いします。
  • 初の愛馬はスキッフルの16 現在は、シルクレーシング、東京レースホース、インゼルサラブレッドクラブの一口馬主 現在の所有馬 シルクレーシング    エピファニー6歳(オープン) ローガンパス 4歳(1勝) ノクターン(3歳1勝) 東京レースホース    レッドベルアーム6歳(2勝) レッドシュヴェルト5歳(3勝) ルージュソムニゥム(2歳) インゼル       プリンスドール(3歳) 応援よろしくお願いいたします。
  • 馬が大好きな グラブ会員 サンデーレーシング キャロットクラブ G1レーシング ノルマンディーオーナーズグラブ
  • 東サラとノルマンディーで一世代2~3頭を目標に出資中 ダートや短距離が得意そうな血統が好み 好きな馬はウオッカとゴールドシップ 現在の出資馬  フォンメイリー  ハートホイップ  ネイリッカ  ミシェット  ヴェヌーセ  レッドモンストル ウマ娘ほぼ毎日ログイン お気に入りはフジキセキとシュヴァルグラン
  • 1998年産駒からラフィアンで一口出資を始め、社台、ウイン、サンデー、ノルマンディー、ワラウカドとクラブ数が増え、25世代124頭に出資 2015年に地方競馬で馬主登録し、社台オーナーズなどで一口馬主として通算5頭に 馬券は3連単2頭軸3頭流しマルチに行きつく 現役出資馬~ウインマーベルOP(阪神カップGⅡ、京王杯スプリングCGⅡ、阪急杯GⅢ、葵ステークスGⅢ)、イティネラートル3勝C、ウインルーティン3勝C、ウインマイルート2勝C、ウインアイオライト2勝C、ウインマクシマム2勝C、グランアルティスタ3勝C、ウインバリオス1勝C、ウインデイジー1勝C、サクソフィーナ1勝C 4才未(地方在厩)~ウインアリス②、ウインドラート②、ディアフリーゼ① 3才馬~ラピッドグロウス①、ウインスティーガ①、ウインシャーガス④、ウインキララ②、ウインベアトリス①、ウインレアリゼ①、ビジョンポイント②、アイスヴィレッジ①、エリタージュソング①、ミリオンヒット② 地方 共有所有馬 育成中 出資馬 ウインアルバローズ(川崎)4勝、交流1勝、ウインヴェルデ(高知)9勝、中央1勝、ウインザナドゥ(高知)中央2勝、地方3勝
マイページ メニュー