-
よろしくお願いします。
-
宜しくお願いします
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
社台、サンデーをメインに 一口馬主をやっています
皆さんよろしく
-
横山典騎手&社台系生産馬、社台系生産を多く抱えている社台・サンデー・G1・キャロット・シルク・東サラ・グリーンのクラブ馬の追っかけやお友達の出資されております愛馬達にも応援を致しております!!
-
飽きることなく競馬を始めて約20年w その間仕事として馬と関わった期間もあります。
馬を見ることも、乗ることも、馬券を買うことも、馬に関わること何でも大好きです♪
-
自分は横山典弘騎手&社台、ノーザン、白老、追分ファーム生産馬及び社台レースホース、社台オーナーズ、サンデーレーシング、キャロット、東サラ、シルク、G1レーシング、グリーンファーム、ウインのクラブ馬の追っかけです!!
典さんと社台グループ生産馬をこよなく愛しております!!
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
『世界のホースマンに、シャフリヤールで日本ダービーを獲った神楽坂の鬼脚です。』と報告したいです。
初めて競馬を知ったのは、スリージャイアンツの秋天。
初めて競馬場に行ったのは、カツラギエース、ミスターシービー、サンオーイの三強激突の毎日王冠。
初めて競馬で震えたのは、オグタマ初戦の秋天。
初めて競馬で泣いたのは、マティリアルの京王杯OH。
出資馬以外で一番好きな馬は、牡馬はタマモクロス&牝馬はウオッカ。
歌舞伎は成田屋
野球はタイガース
落語は談春&三三
ボクシングは山中慎介“左拳は稲妻”で、今は山中ロス…ションボリ
相撲は達改め輝大士を見限り貴景勝と熱海富士
カルチョはユヴェントス&アズーリ
バスケはレイカーズ
NFLはJETS ギャレット&ソースは偉大、A-RODは伝説
女子アナは山田幸美さん
映画は『ひまわり』『恋のゆくえ』『ラ・ラ・ランド』
小林恵美さん、橋本マナミさん、夏目三久さん、ホラン千秋さん、横山ルリカさん
が贔屓です。
将棋はアマ三段。
愛車はスパイダー・ヴェローチェ(ピニンファリーナのヤツ)
&チンクェチェント(ダンテ・ジアコーサじゃない方)でどちらも赤。
渡辺元智元監督(横浜高等学校野球部元監督)
天野篤先生(順天堂大学医学部心臓血管外科教授)
を男として尊敬しております。
競馬は人生の“アポロ計画”…。
月面着陸ならぬ、凱旋門賞制覇。
一口馬主は40分の1になるように設定。
『陽の当たるオヤジ』が目標。
座右の銘
A man is not finished when he is defeated.
He is finished when he quits.
-
零細ひと口馬主:明け6歳一頭、4歳一頭、3歳二頭、2歳三頭
R07.08.09 通算30勝目
R07.07.24 2つ目のクラブを退会
R06.10.06 通算150戦目
R05.12.10 海外GⅠ初出走
R05.11.19 GⅠ初制覇!(命名馬!!)&2度目の出走機会3連勝
R05.08.08 2つ目のクラブに入会&出資
R04.04.10 クラシック初出走(命名馬1番人気)&通算100戦目
R04.03.05 JRA重賞初制覇&通算20勝目
R03.12.12 GⅠ初出走(命名馬1番人気)
R03.09.18 初の3週連続勝利(出走機会3連勝)
R03.09.11 初の命名馬がデビュー&初の2週連続勝利
R03.07.31 障害重賞初出走
R03.05.16 障害競走初勝利
R02.10.04 障害競走初出走
R02.09.15 初めてのノドの手術
R01.12.02 初の種牡馬入り
H31.03.29 初めてセン馬に
H31.02.09 JRAメインR初制覇&通算50戦目
H29.10.07 芝重賞初出走
H29.08.06 JRA重賞初出走
H29.06.24 芝初勝利&通算10勝目
H29.03.25 海外重賞初出走
H28.11.01 交流重賞初出走&初制覇
H28.10.15 特別戦初勝利
H28.08.14 新馬戦初勝利
H27.05.23 JRA初勝利
H26.12.24 初勝利
H25.02.24 初出走
-
社台とグリーンで一口馬主してます。
一緒に競馬観戦しませんか?
-
社台、サンデーで一口を楽しんでます。
出資馬
オールブラッシュ
ソロル
ディアスティマ
ラルナブリラーレ
ブルーロワイヤル
ジルバーン
ベルビューポイント
デュアルウィルダー
ディアナザール
ロンポワン
リーベンズヴェルト
ラルナブリラーレの2024
-
よろしくお願いします。
-
たくさんのフォロー有難うございます!
藤原英昭厩舎ファンです。
(現地組10年目ですヾ(o´∀`o)ノ♪)
ブロードストリートがきっかけで藤原厩舎ファンになりました♪♪
その後、個人応援もしていた人。
今でも大切な人には変わりありません。
今までで一番思い出に残ってる馬はトーセンラー。
それは今後も変わることはないでしょう!
今年はラーの子どもがいよいよデビューします(/・ω・)/
子どもたちの活躍を今度は応援していきます!!
現地組です。ホームは淀。
他にも府中、仁川、中京にいることは結構あります。
出走馬によってはたまに他も参戦したりします。
応援と撮影の両立を目指しています。笑
そこそこの一眼なので、クオリティは求めてはいけないww
以前は厩舎幕も出していましたが封印しましたw
馬券は嗜む程度。
応援馬券と単勝ぶち込み、好きな仔から流ししか基本は買いません!笑
特に力を入れて応援してる仔は…
9歳☆ファントムライト
7歳☆トーセンデューク、ガリバルディ、ステファノス
6歳☆トーセンバジル、パフォーマプロミス
5歳☆サプルマインド、ルックトゥワイス、エンヴァール
4歳☆トルネードアレイ
3歳☆グレートウォリアー、ギベオン、エポカドーロ、リシュブール、レッドサクヤ
2歳☆トーセンスカイ、ヴァンドギャルド
ちなみに好きな騎手はゆたかさん!!
ミルコも応援してまーすヾ(o´∀`o)ノ♪
よろしくお願いします(・ω・)ノ
大切な人が残してくれたものを忘れずに、これからも競馬を愛し続けます。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。