-
競馬好きの通行人A
期待値よりもロマン派
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
21.8月に競馬デビュー
ゴールドシップ現役時代に一度だけ競馬場→ウマ娘から本格的に馬券購入始めました★
推し課金のつもりで、予想は二の次です!
2022年 一口デビュー(内緒)
-
よろしくお願いします。
-
現役出資馬
サンデーR/社台
●セファーラジエル(牡7・OPクラス)
●キーパフォーマー(牝4・1勝クラス)
●ダンケルド(牡3・未勝利)
●メテオレムナント(2歳新馬)
ウイン
●ウインレイアー(牝5・3勝クラス)
キャロット
●プライルード(牡6・地方OP)
●ソルナシエンテ(牡3・1勝クラス)
京都サラブレッドクラブ
●アクシノス(牡4・未勝利)
●ファータビアンカ(牝3・未勝利)
●スレッドザニードル(牡3・1勝クラス)
●クロスレート(3歳・未勝利)
殿堂馬
●タイキメビウス(アイビスサマーダッシュG3 3着)
●マイネルレコルト(04朝日FS G1、新潟2歳S G3)
●アルナスライン(09日経賞G2、07菊花賞G1 2着、09天皇賞春G1 2着)
●ヤングアットハート(12白富士ステークス、11目黒記念G2 3着)
●ジェネラルグラント(12全日本2歳優駿G1 2着、13東京ダービー 2着、13京浜盃、13ダービーグランプリ、14フジノウェーブ記念)
●ナイトバロン(13平和賞)
●マイネルディアベル(13朝日FSG1 4着、14クロッカスS)
●ウインジェルベーラ(函館2歳SG3 2着)
●バイオレントブロー(障害OP勝ち)
サンデーR/社台TC、ウイン、キャロット、京都サラブレッドで一口やってます。お仲間の皆さん宜しくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします
-
北海道で育成馬や休養馬をケアしてた元装蹄師です
一口馬主活動のブログを書いています
https://ameblo.jp/erukon-1978/entry-12720516601.html
ナリタブライアンで競馬の存在を知り
↓
フジキセキ ジェニュイン サクラローレル スペシャルウィーク のファンになり
↓
厩務員と装蹄師の試験を受け装蹄学校へ入学
↓
馬産に興味をもち北海道へ
育成の時に
サウスヴィグラス
エルコンドルパサー
シンボリインディ
休養馬のケアとして
キョウエイマーチ
タイキシャトル
ファストフレンド
エアジハード
などにも携わっていました
キョウエイマーチ
シルクプリマドンナや
サウスヴィグラスの子供に
出資したくて
2014年産から一口馬主をしております
シルク・キャロット・ノルマンディー
2015年産
シルク
プリンシパルスター
2017年産
10頭中7頭勝ち上がり
シルク
セントオブゴールド☆☆
(山藤賞)
ルナシオン☆☆☆
クロワルース未勝利引退
ビオグラフィー☆☆☆
(豊橋特別)
ソニックベガ☆☆
(あやめ賞)
クァンダムリープ未勝利引退
エルスネル未勝利引退 地方売却後☆
キャロ
ジュビリーヘッド☆☆
ノルマン
チェアリングソング☆☆☆
(千歳特別)
ヴィクトリオーソ☆
2018年産の出資馬には
2頭の命名が叶いました☆
2018年産
シルク
ガラディナー☆
アナザーリリック☆☆
(アネモネステークス)
アリーヴォ☆
ヴァイスメテオール☆☆
アヴェラーレ☆☆
(春菜賞)
トゥールアンレール
ビーズオールザット
リノユニヴァース☆
キヤロ
カーディナル
サンヴィセンテ
シラクーザ
ノルマンディー
キトゥンズマーチ
アラハバキ
先日、初めて愛馬が2勝クラスを突破してくれました
さらに、アネモネステークスで初のオープン勝ちによりG1への道が開けて大興奮ですw
ご一緒の方や、同じ馬のファンの
方々と楽しく交流ができればと
思います
どうぞ、よろしくお願いします(^^)
-
キャロット、ウイン、ノルマンディー、東京サラブレッドで一口馬主を楽しんでいます。
【出資方針】
馬選びは①馬体②厩舎③血統です。芝ダートに拘らず、よい馬体のリーズナブル価格のお馬さんを狙います。
【主な活躍馬】
フラガラッハ
2013、2014中京記念優勝
ピオネロ
2016シリウスS2着
デアリングタクト
2020桜花賞 オークス 秋華賞優勝 JC3着 2021金鯱賞2着
QE2世C3着
ウインマリリン
2020フローラS優勝 オークス2着 2021日経賞優勝 オールカマー優勝 2022エリ女2着
2022香港ヴァーズ優勝
ウインカーネリアン
2022関屋記念優勝 2023東京新聞杯優勝
2024東京新聞杯2着
サクセッション
2023 新潟JS優勝
セラフィックコール
2023みやこS優勝 2024ダイオライト記念優勝
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
ナリタブライアンの頃から本格的に競馬を始めました。
馬券・競馬場・牧場まで馬を見に行くこと全て大好きです。
人生-競馬-酒=0くらいの勢いです。
よろしくお願いします。
-
競馬歴30年、1口馬主20年(シルク、ラフィアン、ウイン)会員 馬券は単複&枠連中心
-
いつのまにかパドック写真の投稿が趣味に。馬の掲示板の(この競走馬の写真はまだありません)が寂しいので撲滅キャンペーン中(笑)
毎年夏は北海道へ行き、札幌競馬場~ばんえい競馬場~門別競馬場~日高の牧場周辺をウロウロしてます。
東サラに入ってるのでレッド&ルージュの馬はどれも全力で応援☆
2011年度産駒
レッドリベリオン未勝利
2012年度産駒
レッドルヴァン1勝
レッドアイヴァー未勝利
2013年度産駒
レッドアルバ未勝利
レッドエトワール1勝
2014年度産駒
レッドラシーマ1勝
レッドジェノヴァ13戦でオープン馬、16戦で故障で引退、繁殖
レッドラトナ1勝
2015年年度産駒
レッドラギド未勝利
2016年年度産駒
現レッドルゼルOP馬、イーストスタッドで種牡馬
レッドアルビオン未勝利
レッドコンシール未勝利
2017年度産駒
レッドカルム4戦目に勝ち上がる-1勝(繁殖)
2018年度産駒
レッドヴィエント9月の3歳未勝利でデビュー、中央で格上挑戦するも引退
現ルージュブラン8月3歳未勝利を勝ち上がる→引退5歳(繁殖)
レッドアストラム園田修行、中央への出戻りを期待するも引退
2019年度産駒
レッドバンディエラ未勝利
2020年度産駒
レッドソリッド新馬勝ち→病気で引退3歳
レッドバルデス格上挑戦→未勝利で引退
2021年度産駒
ルージュピエンツァ未勝利
ルージュアベリア2勝クラス
2022年度産駒
ルージュラティーナ(母優先)
2024
レッドルゼル引退→繁殖馬(イーストS)
只今友達の受付はしていません、申し訳ありません。