-
競馬はやっぱりおもしろいなぁ。
馬のこと、レースのこと、予想のこと、
競馬好きのみなさんといろいろ話ができたら、いいなぁって思ってます。
どーぞよろしくお願いしますっ(^o^)/
-
〈馬 券〉
基本は穴から。
着順までキッチリ当てるのは難しいので馬連や三連複が主。回収率重視であり、買い目に選んでも低配当の組み合わせは切る事多い。
〈一口出資>
キャロット・シルクの両クラブ入会しています。
馬券歴は30年超ですが、一口歴はようやく15年程、出資は48頭(累計)になりました。
一世代3~4頭以内に抑えて(厳選)ます。
*東サラは2020.11退会しました。
出資馬48頭
○現役5頭、
ラパンラビット 5牡、1勝クラス(★)。
ラヴェル 5牝、OP(☆☆★)。
ロートホルン 3牝、2勝クラス(★★)
アルガムベイ 3牡、未勝利
ラジャブルック 2牡、新馬
星は勝ち数(★は勝ち、☆はG2とG3重賞、はG1)
○牧場3頭
ミリッサ2023 2牝
グランデストラーダ2024 1牡
ラシンティランテ2024 1牡
○お疲れさん(引退)40頭
レッドアモーレ牝、リモンチェッロ牝、レッドサーガ牝、
ケイティーズスター牝、ジェットブラック牡、ミニョネット牝、
アプリコーゼ牡、レッドルシファー牡、レッドグラサージュ牡、
サンブルエミューズ牝、レッドスペラーレ 牡、レッドソレイユ 牡、
スティーマーレーン 牡、メリーモナーク牡、ティンバレス牝、
マルヴィーナ牝(ファンド解散)、レッドアフレイム牡、
ボニーゴールド牝、ミリッサ牝、レッドサクヤ牝、
シンハラ-ジャ牡、バンデアミール牡、レッドロジンカ セ、
ヴァルドレス牝、ディロス セ、サザンレインボー牡、
ウィズザベスト牡、サーブルオール 牡、リャスナ牝、
サルトアトランテ牝、ハミングバード牝、アーデンフォレスト牡、
インビジブルレイズ牡、フィアレスデザイア牡、
ジョリスリール牝(予後不良)、ソパーズレーン牝、
アイアゲート牝、グレッソネイ牡、ナミュール牝、
レイデアスール牡
2025.8.13現在
-
座右の銘 「1日1本万馬券」
穴党競馬ファンです。なのでガチガチのレースは獲れません。
いつも良くて2着とか3着とか、古くはステイゴールド、ドリームパスポートみたいなちょっと足らない馬が大好きです。あと、シルポートとか、期待されない時に頑張っちゃう子も大好きです。目指せ帯封!!
ちなみに私の予想、4頭もしくは5頭選ぶと、3着以内に2頭入っているというケースが非常に多いそうです(ということは、1頭足りないんですねw)
好きな言葉
「こんなこともあろうかと」
これを何回言えるかが馬券で勝つコツだと思ってる
使用例
こんなこともあろうかと、ワイド300円だけおさえてたw
そして最近は、3連複1頭軸流し馬券にたどり着きました。
-
オルフェーヴルの大ファンです。
オルフェデビューの年から競馬の世界に入りました。
2017年、オルフェーヴル産駒がデビューしました。オルフェ第2章のはじまりです(^^)
オルフェに会いたくて、社台SS見学特典のあるキャロットの一口会員になりました。
今では、愛馬たちも、みんな宝物です。
*昨年後半(2017年)病気をし手術などしたもので、体力に自信がありません。
この頃大勢の方とのやり取りは、難しいのかもと感じています。
それで、しばらく日記、ご挨拶などへいらっしゃらない(交流のなくなった)
お友だちやフォローの方など、解除を、やむなくさせていただく場合があることを、
どうかご理解いただければと思います。(2018.7/18)
※全く知らない やり取りのない方や プロフや自己紹介のない方からの
いきなりのフォローは大変申し訳ありませんがご遠慮願います。m(__)m
※ただ今、基本的には、友だち申請受け付けておりません。
これ以上回りきれないもので(^^;、不器用で申し訳ありませんm(_ _)m
-
裏切りと涙で焦がした夜を、1杯の酒で流せるはずは無いけど
-
こんにちは
馬券は自分の好きな馬を中心に購入します。
なかなかプラスにはなりませんが…(^o^)丿
-
馬が大好き、競馬が大好き、ロマンを求めて毎週楽しんでいます。
あの、澄み切った競走馬の”目”が大好きです。
(特にアドちゃんの目)
-
オグリで競馬を知り、馬を大好きになってはや30年、最初の彼はメジロマックイーン。社台サラブレッドクラブで愛馬を数頭持ってわが子のように応援しています。口取りをするのが至極の幸せ。愛馬の応援にはどこまででも行きます。
あと、30年来のカッチー命です。
競馬以外の趣味は旅、世界の競馬もたくさん見たい。
競馬以外のスポーツ知識はほとんどありませんのでコメントできません。
夢はドバイワールドカップ観戦。もちろん愛馬の応援として。
競馬はドラマ、いつもみんなが怪我なく無事に走ってくれることを祈ってます。
あっ、ネームは愛馬命です。(相葉命ではありませんので)
お友達申請については、少し交流をもってからお受けしたいと思います。
また、見知らぬ方からのフォローはご辞退させていただきます。
お友達であっても、タイムラインで「いいね」が多い方は、見づらくなるため解除させていただく場合がありますが、ご了承ください。
現在の愛馬
11歳 フェイムゲーム 引退したけど永遠の愛馬です。
9歳 ウイングチップ 引退
7歳 アエロリット 無事に母となりました。
6歳 グラファイト
5歳 カイザースクルーン
4歳 パーディシャー フラッフィクラウド
3歳 ウルランテ ベアーズブリーチ
2歳 ブライドエール スカーレットオーラ
-
好きな馬。ゴールドシップ、エピファネイア、エスポワールシチー、アロマティコ、キクノストーム、ドリームノクターン、リオンディーズ、リスグラシュー
2013年119%→2014年105%→2015年109%→2016年67%(ブログに内訳を載せてます)。
『合理的な競馬予想を!「ラップタイムから見える世界」』
ブログURL:http://rankeiba.jp/kapibara/
「ラップタイムから見える世界」別館 『ナナメの視点』
ブログURL:http://kapibarakeiba.blog.jp
2014年1月から、競馬ナンデのグリーンベルト編集委員になりました。
「ユーザー投稿」コラムにて、コラムを投稿しています。
・コラム代表作
『三田明太さんの予想提供終了に寄せて』
多くのファンを持つ指数予想家の引退に寄せて。
『シルポート引退に寄せて』
個性派の資質を振り返る。
「ひとこと日記、コラム等で、不確定な部分を自分の考えで言い切ることが有ります。間違えた時には目も当てられないです。それでも、自分が思う本質が予想の要となるのですから、良い予想をするために必要なリスクだと考えます。人の予想はあくまで参考。外れたのを人のせいにするのは道理ではありません。」
「誰の目にも見えるマイナスは(オッズに影響するので)もはやマイナスではない」
「スピード持続力やスピードレンジが問われる重賞は連覇し難い&連続好走は難しく2回目は着順を下げやすい」
「馬場が合わなくても、展開に恵まれれば相殺(またはそれ以上)できる」
「スパート戦は距離延長への適性を示す」
「ドスローの府中は高いレベルでの持続力が問われる」
「距離適性とは即ち追走スピード適性であり、厳密に言えば距離適性は存在しない」
「スピード過多は何らかの助けが有ればカバー出来るが、スピード不足は致命的な弱点となる」
「穴のワイドと複勝は妙味無い」
ベスト単複割合
逃げ「2:1」
先行「1:1」
差し「0:1」
私の競馬予想に必要なサイト
・ヤフー競馬 スポーツナビ
・JRA
・KLAN
・あみー競馬予想
・netkeiba
若駒戦ならここにスカイポットさんの予想文も加えます。
-
HNは海外ドラマ「冒険野郎マクガイバー」
から頂きました。
私の予想は2つの要素で構成されています。
まずラップデータからレースの特徴を分析したり、
個々の馬の得意なペースを分類し、
当該レースでの狙いをあぶりだすラップ予想。
次にレースと調教のVTRの観察。
この2つを元に能力・適性・調子を考えて印を打ちます。
馬券で勝つことは至難の業と言われますが、
大切なのは、合理的な考え方で賭けられるかどうか。
一喜一憂せずに、予想の精度を高める努力をし、
「本当に勝つ」という事を突き詰めながらやっていけば、
それなりの格好はついてくるのものだと思ってます。
いろんな方と意見交換出来たらと思ってますので、
どうぞ、お気軽に声をかけてやって下さい(^^)
※2012.8.23以降
日記に頂く「いいね」「ファイト」に対して、
お気持ちは有難く頂きますが、
レスコメはしないということにしました。
こちらの勝手な都合によるものですが、
予め御了承願います。
-
ずみおです。
競馬大好きです。毎日うまのことばかり考えてます。うま友もたくさんいて意見交換ばかりしてます。
まずは月曜日にギャロップを購入する事から一週間が始まります。
みなさんと、ネットを通じて色々意見交換をして楽しみたいです!
よろしくお願いします。