-
競馬歴≒一口馬主歴で
初めて出資したのがニックネームの馬。
(スイートデルマーの1990=シンボリファントム)
その頃から馬券よりも
馬主(一口出資)で儲けたいと思い
「週刊競馬通信」や
「サラブレッド血統辞典」を
日々、愛読していました。
以前は馬券もよく買いましたが
最近はスポーツ感覚で「見る競馬」がほとんど。
現在、ウインで細々と会員を続けています。
最近は一口出資よりPOGのほうが面白いですね。
主な指名馬(netkeiba.com POGダービー)
24-25 カムニャック
23-24
22-23 リバティアイランド
21-22
20-21 エフフォーリア、シュネルマイスター、グレナディアガーズ
19-20 コントレイル
21-22ドウデュース、20-21シャフリヤールは
JRA-VAN POGで指名できましたが、
残念ながら21-22イクイノックスは
見逃してしまいました…難しいですね~。
-
シルクの一口馬主やってます。
[2011年産]
・クリムゾンオーブ(引退)
・ヘヴンズチョイス(引退)
[2012年産]
・コンフェッシオン(引退)
・グレイスフルアート(引退)
[2013年産]
・タイムレスメロディ(引退)
[2014年産]
・ソルエユニーク(引退)
・ラバピエス(引退)
[2015年産]
・ヴェルトゥアル(引退)
[2016年産]
・ロジャーズクライ(引退)
[2017年産]
・トライフォーリアル(引退)
[2018年産]
・オクタヴィアン(引退)
[2019年産]
・コンジャンクション(引退)
[2020年産]
・アッシュフォード(引退)
・エスカミーリョ(引退)
[2021年産]
・オールライズ(引退)
[2022年産]
・チェルビアット
[2023年産]
・ヴァンデスペランス
・マクリール
[2024年産]
・スイープセレリタスの24
-
初めての出資馬は1992年デビューのユーワトピア
ひと口歴30年を超えました
まだまだ夢の途中です
現役愛馬
ザブライド (牝4歳)5/400
プレリュードシチー(牡4歳)5/500
アルマーレシチー (牡4歳)5/500
インターポーザー (牡3歳)5/500
スワローシチー (牡3歳)5/500
ヴィジブルライト (牡3歳)4/400
グランダイト (牡3歳)1/40
シルク、キャロット、ジーワン、友駿で夢を追い続けてます!
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
4年ほど前から一口馬主で、最近乗馬も始めました。
競馬中継は見ますし、当然自分の馬の応援のためには競馬場にも行きます。牧場にも行きます。が、馬券はほとんど買いません。
ちょっと変わった切り口の競馬ファンだと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-
シルクで一口馬主をしており、2019年からターファイトにも加入しました。
現役馬は、現4歳世代(2021年生)はアーバンシック、オーブルクール(T)、現3歳世代(2022年生)はエターナルプロミス、現2歳世代(2023年生)はインシオン、ロゼア(T)です。
馬券は、平場は複勝、特別は単勝、GⅠは三連単2頭軸マルチです。
-
(2025年6月改定)
キャロット、ロード、東サラで一口やってます。
夢は愛馬の仔でのダービー制覇です
(*≧∀≦*)
ダビスタやり過ぎた名残ですかねww
あと、新潟競馬場での重賞口取りもやってみたいです。
※アバター画像は元一口愛馬ブランダルジャンです。(o^-^o)
-
北海道で育成馬や休養馬をケアしてた元装蹄師です
一口馬主活動のブログを書いています
https://ameblo.jp/erukon-1978/entry-12720516601.html
ナリタブライアンで競馬の存在を知り
↓
フジキセキ ジェニュイン サクラローレル スペシャルウィーク のファンになり
↓
厩務員と装蹄師の試験を受け装蹄学校へ入学
↓
馬産に興味をもち北海道へ
育成の時に
サウスヴィグラス
エルコンドルパサー
シンボリインディ
休養馬のケアとして
キョウエイマーチ
タイキシャトル
ファストフレンド
エアジハード
などにも携わっていました
キョウエイマーチ
シルクプリマドンナや
サウスヴィグラスの子供に
出資したくて
2014年産から一口馬主をしております
シルク・キャロット・ノルマンディー
2015年産
シルク
プリンシパルスター
2017年産
10頭中7頭勝ち上がり
シルク
セントオブゴールド☆☆
(山藤賞)
ルナシオン☆☆☆
クロワルース未勝利引退
ビオグラフィー☆☆☆
(豊橋特別)
ソニックベガ☆☆
(あやめ賞)
クァンダムリープ未勝利引退
エルスネル未勝利引退 地方売却後☆
キャロ
ジュビリーヘッド☆☆
ノルマン
チェアリングソング☆☆☆
(千歳特別)
ヴィクトリオーソ☆
2018年産の出資馬には
2頭の命名が叶いました☆
2018年産
シルク
ガラディナー☆
アナザーリリック☆☆
(アネモネステークス)
アリーヴォ☆
ヴァイスメテオール☆☆
アヴェラーレ☆☆
(春菜賞)
トゥールアンレール
ビーズオールザット
リノユニヴァース☆
キヤロ
カーディナル
サンヴィセンテ
シラクーザ
ノルマンディー
キトゥンズマーチ
アラハバキ
先日、初めて愛馬が2勝クラスを突破してくれました
さらに、アネモネステークスで初のオープン勝ちによりG1への道が開けて大興奮ですw
ご一緒の方や、同じ馬のファンの
方々と楽しく交流ができればと
思います
どうぞ、よろしくお願いします(^^)
-
東海圏に在住
ターファイト、友駿、ブルー、ローレル、ユニオンを経て三年のブランク
後2014年度産駒よりシルクにて一口馬主出資再開、現在はシルク・ノルマンディー
の競走馬に出資中
出資基準
募集時馬体重400~450㎏ 管囲19.5cm以上
14・15・16年度産駒毎年足元が弱い子に当たりモヤモヤしてます
成績は、どうあれ年間コンスタントに7~8走くらいターフで姿が
見れる子に出資できる様、それには足元の丈夫な子をそれを見極める
相馬眼を養うため修練中です
その一環としてデジカメ購入で最近パドックで写真動画撮影に嵌ってます
最近出資馬が頓挫ラッシュでレースに出れない状況が続き
気が滅入るので地元グランパスのファンクラブに入り
なんちゃってサポーターを始めました
ゴール裏は、敷居が高いので徐々に距離詰めて、ゆくゆくは
サポーターと堂々と言えればと思います
高校サッカーも好きで愛知県のレベルがもう少し上がるとと思う
今日この頃
良かったら仲良くして頂けると幸いです
14年産駒
引退 ブルビネラ 〇 ショウナンパンドラの下 僅か2戦で右前浅屈腱炎
引退 ノーブルクラウン 未勝利引退
15年産駒
引退 キューグレーダー 〇〇 度重なる骨折のため
引退 オンファサイト 〇(地方勝利) 成績不振(名古屋)
16年産駒
引退 ガニメデス 未出走骨折引退
ベルジュネル 未勝利引退(園田)
ララフォーナ 未勝利引退(笠松)
17年産駒
フェルハール
ブリリアントコール
グリエクレール
アンブローニュ
18年産駒
プチノワールの18
キョウエイハツラツの18
-
早田牧場時代からのシルク会員です。
細々と一口を続けています。
現役出資馬:ミスティックグロウ、シーザウェイクリア、シルクユニバーサルの18
宜しくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
ラナチュールの2019(父ギンザグリングラス、母ラナチュール)が
ギンザグリングラス産駒で初めて中央出走予定で一口馬主で募集されることになりました。
https://kyoto-tc.jp/club/indexhttps://user.netkeiba.com/?pid=profile_admin2#
京都サラブレッドクラブ
総額500万 500口
もしよかったら一緒に応援しましょう!よろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/greenglassmac/
ギンザグリングラス君を応援するブログ
http://ginzagreengrass.com
ギンザグリングラス君を応援するHP
-
とるぞー
-
よろしくお願いします。
-
2015年産より一口出資を始めました。
お気に入りが現役出資馬及び活躍馬です。ご一緒の方々 よろしくお願いします。
競馬と同じくらいオートレースが大好きです。
ライブが好きなので 府中、中山、川口、伊勢崎を駆け巡っています。
競輪はたまにしか やりません。競艇は超初心者です。
-
シルク(2009~) の一口馬主です。キャロット(2016~2025)は退会しました。
お仲間の方よろしくお願いします。
【シルク】
2020
インテンソ☆☆
ソワドリヨン☆☆
2021
ベンサレム☆☆☆
スティールブルー☆☆☆
エーリアル☆☆
ダブルハートボンド☆☆☆☆☆
グランテレーズ☆
2022
メジャーアピール
ダブルイーグル
ラトラース☆
アラモアナ
インターアーバン
プロミストジーン☆☆☆
オーケアニス☆
ヴィリアリート☆☆
2023
シュガーシャック
フォルテアンジェロ
アウトリュコス
アンバールート
レインボーステート
レイヒストリコ
タッセルノット
ヴィータリッカ
ロサドラーダ
オーロアルジェント
ポエティックデール
2024
グランデストラーダの24
リアアントニアの24
マースの24
ルナシオンの24
ユーロシャーリーンの24
バラーディストの24
ジャポニカーラの24
-
netkeibaの公式アカウントです。
皆様にnetkeibaを楽しく快適に活用していただけるよう、情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
※友だち申請は受け付けておりますが、承認に時間がかかることがございます。
※メッセージへの返信はしておりません。お問い合わせ等は、netkeibaの問い合わせフォームからお願い致します。