-
2013年~
2025.7/14
サンデー
引退13頭
5才
☆☆ジェモロジー
3才
シウダーエヴィータ
2才
ノヴァキュライト
キャロット
引退24頭
4才
☆☆ヴェルトラウム
☆シトラール
3才
バーミーズルビー
2才
ビジュアライズ
サイモフェーン
ノンブルドール
サンヴァランタン
DMM
引退2頭
4才
☆☆☆ウィープディライト
☆シャンパンポップ
3才
☆リガーレ
☆ラストレガシー
2才
ラヴズプレミアム
シルク
引退103頭
7才
☆☆☆☆シルブロン
☆☆☆☆ロコポルティ
☆☆☆地****ローウェル
5才
☆☆☆メテオールライト
☆☆☆アロマデローサ
☆☆メイクアスナッチ
☆☆コルサファターレ
☆マルクパージュ
4才
☆☆☆ベンサレム
☆☆フェンダー
☆☆ヴァイザーブリック
☆☆エーリアル
☆アフィリオン
☆オリーボーレン
☆ミッドナイトホーク
☆カンバーランド
☆グランテレーズ
アンドローゼス
アルナイル地**
3才
☆☆☆Ⅱ☆Ⅰエンブロイダリー
☆☆☆プロミストジーン
☆☆ヴィリアリート
☆☆パワースナッチ
☆シュネーグロッケン
☆アールヴィヴァン
ディーズゴールド
パスコード
ヴィクトワールバゴ
2才
ルシアージュ
インディヴァイン
サンラザール
アウトリュコス
バートラガッツ
ビタールート
アンバールート
ポエティックデール
功労馬
インディチャンプ8勝
ラウダシオン5勝
ヒンドゥタイムズ6勝
アナザーリリック4勝
ピースオブエイト4勝
エーデルブルーメ4勝
アルジャンテ4勝
アルーアキャロル4勝
シャーレイポピー4勝
アンブロジオ4勝
-
一口歴アラサーです、、、
質より量なので口数分散して自転車操業なのですが、なかなかやめられません。。。
2025成績(32 31 31 20 23-141)137-141*8/25現在☆★
※参考 2024成績(52 44 34 28 33-212)191-212 47.6
※参考 2023成績(45 29 31 27 27- 157)159-157 50.3
※参考 2022成績(40 35 27 17 23-168)142-168 45.8
※参考 2021成績(41 34 14 27 26-219)142-219 39.3
※参考 2020成績(40 42 32 22 27-222)163-222 42.3
※参考 2019成績(49 23 22 29 21-214)144-214 40.2
※参考 2018成績(46 24 32 29 23-195)154-195 44.1
※参考 2017成績(34 19 38 24 20-165)135-165 45.0
※参考 2016成績(41 28 25 15 14-165)123-165 42.5
※参考 2015成績(36 26 25 19 19-161)125-161 43.7
-
東京サラブレットクラブ、シルクホースクラブ、キャロットクラブ、サラブレッドクラブライオンで一口やってます。
功労馬(重賞勝ち)
アーモンドアイ 11勝(シンザン記念、牝馬3冠、JC×2、ドバイターフ、天皇賞(秋)×2、ヴィクトリアマイル)
ドゥレッツァ 5勝(菊花賞)
ダイアトニック 10勝(スワンS×2、函館S、阪急杯、阪神C)
プリモシーン 4勝(フェアリーS、関屋記念、東京新聞杯)
ディアンドル 6勝(葵S、福島牝馬S)
レッドベルオーブ 3勝(デイリー杯2歳S)
現役馬(☆は地方含む)
8歳
モーソンピーク ☆☆☆
ミステリオーソ(園田) ☆☆☆☆☆☆
7歳
ロコポルティ ☆☆☆☆☆
アナンシエーションーション ☆☆☆☆
6歳
パンドレア ☆☆
アルゲンテウス ☆☆
デュードメール ☆☆☆
アストロフィライト ☆☆
レッドバロッサ ☆☆☆☆☆
スペクトログラム ☆☆
5歳
バロッサバレー ☆☆☆
ペースセッティング ☆☆
ウォーターハウス ☆
シエロエスティーボ ☆☆
アルファインディ
ドゥレッツァ ☆☆☆☆☆彡
4歳
ルージュラメンテ☆☆
ダブルハートボンド☆☆☆
アルナイル☆☆
ソレルビュレット ☆☆
ミルテンベルク ☆☆
ルシフェル ☆☆
インスタンテ☆
ルシュヴァルドール ☆☆☆
2歳
ルージュカリーナ
プリモシークエンス
アロンズロット
アイルランズコール
ブルックリンダンス☆
ソニックステップ☆
クレーキング ☆
オーケニアス
ゴールデンクラウド☆
エスタンシア
ブリッサドラーダ
アラバンサ(命名馬)
ディアウス
エルオンセ
2歳
ヴェニュセマースの23、インデリブルの23、レッドカチューシャの23、アーモンドアイの23、サラーブの23、プラウドスペルの23、ミスセレンディピティの23、ユキチャンの23、リリーズキャンドルの23、アールブリュットの23、エトワールⅢの23、ムーングロウの23、メリートの23、ウインミレーユの23、ブルーダイアモンドの23、ベルカプリの23、ホッコータピタンの23、ポートナイトサイトの23
※申し訳ないのですが、掲示板・日記等で交流の無い方からの友だち申請は承認しておりません。
-
☆お友達申請はとても嬉しいのですが
初見での申請はお断りしております
馬が大好きです♪
馬券は三連複を中心に、好きな馬や応援している馬から買うので、しょっちゅう痛い目に遭っています
シルク(14年産~)ノルマンディー(15年産~)ワラウカド(17年産~)で一口をやっております
お仲間の皆様よろしくお願いします
m(__)m
*シルク*
18年産
ロンズデーライト☆☆
19年産
サンカルパ☆☆☆
デュードメール☆☆(←地方岩手)☆
21年産
シアブリス☆
ガルデルクラージュ☆
22年産
グリスタン
*ノルマンディー*
17年産
チェアリングソング☆☆☆☆
18年産
プリュムドール☆☆☆☆
20年産
アンビバレント☆☆
21年産
ヴァズレーヌ☆
グランアルティスタ☆
シャインズオンユー☆
22年産
ベネディクティオ
イオリ
*ワラウカド*
18年産
ヴィアルークス☆☆☆
21年産
キングズロア
22年産
カフェロワイヤル
☆リトル厩舎の名馬☆
ダイアトニック 26戦10勝(10-3-3-10)
(内GⅡ3勝 GⅢ2勝を含む)
-
よろしくお願いします。
-
2019年9月 キャロット出資馬
エリティーエール 5才牝馬 2勝クラス
フィニフティ 4才牝馬 3勝クラス
エアリーフローラ 2才未勝利 クラス
リリサイド18 1才 ノーザンファーム早来
一口馬主歴は 1998年から友駿ホースクラブ、ロードHCと掛け持ちでやっていました。
鳴かず、飛ばずの一口馬主…
それでも、
ロードフォレスター
ロードミカエル
ロードマーシャル
サイバーシチー
パラダイスシチー
コリントシチー……1000万クラス~1600万で活躍してくれました。
それ以上に、未勝利馬も多数…
北海道には年間三回旅行。
1月のスキーに始まり、6月は黒岳登山からの~そのさき。
9月も黒岳登山からの~そのさき。
大雪山の広さに感無量…
登山はまだまだ未熟なものでして…
テント張って、黒岳から先を目指している途中
-
よろしくお願いします。
-
初の愛馬はスキッフルの16
現在は、シルクレーシング、東京レースホース、インゼルサラブレッドクラブの一口馬主
現在の所有馬
シルクレーシング
エピファニー6歳(オープン)
ローガンパス 4歳(1勝)
ノクターン(3歳1勝)
東京レースホース
レッドベルアーム6歳(2勝)
レッドシュヴェルト5歳(3勝)
ルージュソムニゥム(2歳)
インゼル
プリンスドール(3歳)
応援よろしくお願いいたします。
-
2019年よりシルクホース会員になりました。
現役馬
ボードゾーン(2020年産)
プリュノワール(2021年産)
アールヴィヴァン、コーラルクラウン(2022年産)
マクリール(2023年産)
母名マース、コロナシオン、ロザリンド、エノラ、ジャポニカーラ、アルコレーヌ(2024年産)
引退馬
カーティアス(2019年産)ピュアブラック☆(2020年産)ピアリ(2021年産)ラパンリュネール(2021年産)ロンズデーライト☆☆(2018年産)シエロエスティーボ☆☆(2020年産)リンクスルーファス☆☆(2019年産)
-
2010年から一口馬主を始めて 早12年
過去・現役馬を含めて58頭に出資してきました
デビューできずに引退したお馬や未勝利引退の経験は数知れず・・・
それでもわずかに活躍してくれるお馬たちに 元気をもらっています
愛馬に対する思い入れが強すぎて 希望・願望・理想・妄想が暴走することがありますが 皆様 どうぞよろしくお願いいたします
-
今は書きたい事を書いております。
今の所、フォローとか友達を増やす気はあまりないので
苦笑いでもしながら閲覧して頂けると幸いです。
-
よろしくお願いします。
-
一口馬主やってまーす シルククラブと広尾クラブです 今年はたくさん勝つぞーーー 2021年10月 インゼルサラブレッドクラブにも入会しました
-
馬の走る姿に魅せられてファンになり、中山・東京競馬場にちょくちょく顔を出す競馬歴の浅いひよっこです。よろしくお願いします。 キャロットクラブ2019年入会 一口馬主楽しみ中です。
出資馬
19年:ムーンティアーズ (1-0-0-2)
20年:アンクロワ (1-0-0-0)
-
25年くらいの古シルクです。
私と同じ様な古シルクさん達と交流できたらと思っております。
長い暗黒時代を抜けて一筋の光が射したと思ったら、
「天下御免の零細会員!」なので欲しい馬に出資出来ない・・・
他の馬の書込みで見かけたら宜しくお願いします。
注)掲示板・日記等で交流の無い方からの友だち申請は申し訳ありませんが承認していません。
-
よろしくお願いします。
-
ガンバリマショー
正義猛虎軍
阪神と競馬が好き
よろしくお願いします。
-
キャロットクラブと東京サラブレッドクラブにて一口馬主活動中。
出資馬はお気に入りに登録してる面々です。ご一緒の方々お気軽にお声がけくださいませ♪
よろしくどーぞです
シュー-=≡三c⌒っ.ω.)っ
-
※興味深い本→ 新刊本「サラブレッドはどこへ行くのか」
近々、購入予定です。
◇引退競走馬を引き取り、第二の馬生に繋げております。
◇夏競馬開催の競馬場は スタート地点やパドック等に屋根を付けたり、シャワーを用意するなどして、馬と騎手の
熱中症対策を!
馬券には興味が持てず・・
(好みのフォームで走るお馬さんが気になり、応援しますが、
嫌いなお馬さんは、おりません。全馬を見守ります。)
ディープインパクト・キンカメ・カジノドライヴなどの意思を継ぎ、
『種牡馬を酷使の前に引退を!宣言。』実施中。(最近ではクロフネ他も含みます)
※競馬の障害レースは 馬にとっては、どう考えても酷すぎますね。元々、障害物を飛越する事が得意な馬は、それほどは、いないでしょうから...(その練習風景を見ましたが、急には跳べないので時間を掛けておられました。)平地で成績がでないので障害へ、というのも如何なものか?
又お馬さんの適性も考えず、適当な練習のみで 障害レースに出走させる馬主さんや厩舎には疑問です...多頭数で危険極まりない競馬での障害レースを、賛成してる方とは意見は合いませんので。そもそも馬は草食動物なので、とても臆病で生態的にも猫や犬と違い、目が外側についていますよね?障害物を跳べたとしても跳びヅライはず(仕方なく跳んでる説)なので障害レースには不向と独自判断してます。「障害レースの廃止、又は見直しを!!」
競走馬=経済動物と言う概念は好まず、
引退時に競走馬を引き取り 第二の馬生に 繋げております。
※ 競馬で儲けて おられる方からの(笑)、引退馬への御支援を!!
騎手には、メッチャ辛口です(`へ´*)ノ
原点は、テンポイント、センゲンスター(1986年生まれ)
写真館に シンザン、メジロティターン、サッカーボーイ、ダイナアクトレス、ステージチャンプなど
載せました
-
一口馬主ライフをエンジョイしています。