Find

  • よろしくお願いします。
  • しがない会社経営者ですが、近4年くらいは年間回収率もプラスが板につき、 周りからも収支・知識ともに「趣味の域、超えてるな」ヽ( ̄д ̄;)ノと 若干引かれ気味(笑)(^◇^;) 私も昔は毎週末、競馬新聞をわざわざ購入し予想するも、たま~に大きく当てる程度で年間収支は完全にマイナスを10年以上続けてました。 そして「今まで馬じゃなくて記者の予想に目がいってたんじゃないか?」 とやっと気付きました(lll ̄□ ̄) 更に競馬新聞が出来るまでの工程を知り、信じたらダメな情報があることも 知りました。それからは自分で強い馬を探すことはできないかと今のスタイルに♪ サイレンススズカやダイワスカーレットのように「逃げて直線さらに伸びる」馬は強いなぁ~と頭ではわかっていましたがLAP面を調べるようになりやはり究極の強い馬は「テン1位」(前半)&「上り1位」(ラストスパート)で走れる馬はほぼ負けることはない。 そこで順位やタイムだけではなく、前走負けていても強い馬はそのメンバー中で必ず上位の脚(速いタイム)を出す区間があるという考えを基に≪超抜≫≪好走≫ポジションの理論を確立。 同じ前走〔2着〕でも内容のある2着なのか?昇級してくる馬でも上のクラスで通用する馬かどうか?を見抜くことで不当な人気馬を切り、隠れた人気薄を買うことにより今のような収支になりました。 2016年度も札幌開催(回収率97%)以外は全会場でプラスです。 日記・指数表の両方から『しっかりした根拠』を持ってもらえる勝ち予想理論を お伝えできればと思いサイトオープンもしましたm(^^)m ■□■□【馬券Aエース】の≪超抜≫競馬■□■□ http://relax-myodani.jp 【馬券A】で検索 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ※フォローは構いませんが、初見での『友達申請』はお断り致しておりますm(^^)m 毎度日記を覗いて帰る方・全くコメントのやり取りの無い方が 「よろしくお願いします」=友達、という感覚が理解できない。 普段自分が声を掛けたことの無い人に第一声で「友達になって下さい」 とは言わないでしょ! フォローから日記内で会話のやり取りをして、順を追って申請して下さい。
  • よろしくお願いします。
  • ★2022.08.12更新★ ※約1年半ぶりに更新※ はじめまして。 備忘録として予想を中心に日記を2014年5月より細々と書いてます。 素人の妄想全開の予想ですので、ご了承ください。 当初はnetkeiba.comのみ書いてましたが、読みたい日記を探すのが苦労するため、2015年11月より下記にも転記してます。 また、2022年のマイページ仕様変更による日記機能の文字数制限を受けて、2022年8月12日の正午を持ちまして、こちらへの投稿は停止しました。 今後はブログ、Twitterで予想を中心に変わらず備忘録を書いていきます。 日記で記載した予想は金額の大小ありますが、記載通りの馬券を買ってます。 ◆ブログ http://blog.livedoor.jp/apple_sato1114/ ◆Twitter @apple_sato1114 (※1) 2016年より友人の所属グループに入れてもらい、POGを始めました。 3ヶ月に1回ペースでPOG日記を書いてます。 (※2) 2017年よりキャロットに入会し、一口馬主を始めました。 出資馬の出走時には日記でも取り上げます。 ==================== ↓軽く競馬自己紹介↓ ==================== 文字数制限により、自己紹介においては面倒ですが、以下のURLよりお願いします。 http://blog.livedoor.jp/apple_sato1114/archives/6123858.html 予想は基本的に日記に事前記載してますが、時間の都合上記載できない場合はTwitterに買い目を記載してます。 友達申請においては、一定期間やりとりなければ勝手ながら解除してます。ご了承ください。 よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 勝馬T 勝馬T
    熊本 34
    ギャンブラーだが 競馬は賭けるためじゃなく 馬の走りがすきだからするんだ!
  • よろしくお願いします。
  • netkeibaの公式アカウントです。 皆様にnetkeibaを楽しく快適に活用していただけるよう、情報を発信していきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。 ※友だち申請は受け付けておりますが、承認に時間がかかることがございます。 ※メッセージへの返信はしておりません。お問い合わせ等は、netkeibaの問い合わせフォームからお願い致します。
マイページ メニュー